※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
子育て・グッズ

1歳の男の子が指しゃぶりをしています。歯並びに影響が心配で、指しゃぶりをやめさせる方法や出っ歯になる可能性について知りたいです。

今月1歳になる男の子なんですが、指しゃぶりかなりします。最近歯並びに影響あったら嫌だなと思ってるんですが、何か辞める為にされましたか?自然にしなくなるかなと思いつつも心配で💦やっぱり指しゃぶりがひどいと出っ歯になったりするんでしょうか?
しかも何故か必ず吸うのは人差し指と中指の2本を手の甲を自分の方に向けた状態で吸ってます😨

コメント

 はな

先日一歳六ヶ月歯科検診で、指しゃぶり早くやめさせて‼️と言われました😭
歯並びに影響するそうです💦💦
遅くとも永久歯が生え始める前には止めさせるように言われました💦💦
方法は教えてもらえませんでした😥

  • ハッピー

    ハッピー

    そーなんですね💦何か方法教えてもらえると助かりますよね😂
    まだうちは1本も歯が生えてないのでそれも心配で💦

    • 12月5日
deleted user

私の息子はつい1ヶ月前くらいにやっとピタッと指しゃぶりやめました!

やめさせるのはなかなか難しかったので少し高いですがバイターストップ使って😓

歯並びに関しては人それぞれなのでなんとも言えないですが息子は少し出っ歯気味で下の歯並びすこし悪いです、、
まあ、小さいうちの歯の矯正は安いのでいいのですが😓

  • ハッピー

    ハッピー

    バイターストップって1歳からでも使えるんですか!?😳やっぱりかなり効果あるんですね!

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    調べたら使えるとのことと、友達も使用して一回でやめてたので使ったら一回でやめてくれました!

    相当苦かったようで食べたものとか吐いてしまいましたが、、

    でも指しゃぶりやめてから歯がだんだん良くなってきました😊

    • 12月5日
  • ハッピー

    ハッピー

    そーなんですね!ちょっと私も検討してみます!(^.^)どこで購入されたか良かったら教えて下さい😊

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    amazonで購入しましたよ!

    • 12月5日
  • ハッピー

    ハッピー

    写真までありがとうございます(^.^)!
    とても参考になりました😍

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます♪

    指しゃぶりは1歳までなら様子見で大丈夫みたいなのでそれ以降やめなかったら使ってもいいかもですね☺️

    • 12月5日