
コメント

あーか
幼稚園教諭でした(・ω・)/
人気のところだと入れないことはあります!

ぷりちーはーと
地域や幼稚園によるかと思います!
私の住んでいる地域では、
A幼稚園
プレプレから入らないと幼稚園に入れない
B幼稚園
プレに入ったからと行って幼稚園に入れない事もある(幼稚園願書で面接あり)
C幼稚園
元々プレの応募人数が少ない為、プレ関係なく幼稚園募集で入れる
児童センターなどで情報収集しましたが、問い合わせやホームページご覧になった方が確実かと思いますよ😊
-
●
そうですか💦ありがとうございます😊
希望してるところは、プレの募集人数少なくて、でもこの前見学したら、年少さんはたぶん4クラスくらいはあって、1クラス20人以上はいるみたいだったので、合計すると80人以上はいるのかなって感じで、プレ入れなかったら、年少からなのかなと思いまして😅- 12月5日

きゅーと
さくらい、けいせん幼稚園のプレは人気で募集開始日はママさん達が様子見ながら誰か一人でも並んだら次々並びはじめるって聞いたことあります((((;゚Д゚))))
ただ、それはプレだけで幼稚園自体は大丈夫だと思うってけいせんで前に働いてた知人と、プレに行かせてたママ友さんが言ってました(*n´ω`n*)
日進幼稚園は3歳クラスは3クラスで結構満杯な時もあれば、1学期中の募集まで余裕がある時もあるみたいです!
私は日進行かせてましたが大丈夫でしたよ☆
入園も面接とかありますが、落ちる人居ないと思います(^^;
あとは遠いのでチェックしてません。゚(゚^ω^゚)゚。
-
●
詳しくありがとうございます😊‼️
さくらいとけいせんは人気らしいですね…😅
ちらっと幼稚園よ事を調べ始めた時には、既に募集が締め切られてました(笑)
ただ、うちからは遠いので、あまり考えていませんでしたが、今考えてるところが一番近くて(歩いて30分、車だと- 12月5日
-
●
すいません途中でした💦
車だと15分くらい)なので、そこしか考えてなくて…😰
ほかだと、バスありきにしても結構遠くなるので、なんかあった時に自分が迎えに行くのはちょっとキツくて😭
検討してるところがプレの募集が40人満たないくらいで少ない❓ので、他の幼稚園も見たほうがいいのかとか、もしプレ入れなかった時の事を考えて、保育園も視野に入れた方がいいのかとか、いろいろわからなくなってきまして😅- 12月5日
●
それって、年少さんから入園する場合ですか❓
あーか
どの入園でもです!
プレも定員に達すれば入れないし、年少入園はプレか在園児の弟妹でなければ難しかったり、年中入園は在園児の人数によっては2年保育は受け付けないってところもあります(・ω・)/
●
ありがとうございます😊
今のところ、プレ幼稚園から入れようとしてますが、実際のところ、どうなのかなって思いまして…
第一希望の幼稚園しか考えてない(ほかは遠くて😭)ので、入れないってなると、再来年まで無理なのかな〜と思いまして😵💦
希望してるところは、プレの募集が40人いかないくらいしかなくて😅
あーか
今息子を通わせようとしてる幼稚園は、毎年プレと在園児の弟妹でほぼ定員が埋まります。
私の働いてた園は年にもよりますが、プレと在園児の弟妹でほぼ埋まって一般枠は0〜10以下でした(・ω・)/
プレの倍率とか問い合わせたら教えてもらえると思いますよ!