 
      
      6ヶ月半の男の子が体重が小さめで、哺乳瓶拒否の悩み。離乳食にミルクを混ぜて試してみたい。おすすめのメニューはありますか?
完母で6ヶ月半になる男の子を育てています👦
体重が曲線内に入っておらず小さめの子です。出生体重は2,328㌘です。本人はとても元気で寝返りしたり、ずりばいはまだですが方向転換したりと本当によく動きます。
哺乳瓶拒否でこの前、母乳外来でマグマグかスプーンで飲ませてみてと言われました。
しかし、スプーンで飲ませようとしても一口目は飲みますがそれ以降はベェーと出したり、時々オエッとして全く飲みません。
完母で育てたい気持ちが大きいのですが、少しでも大きくなってほしいなって気持ちもあります。それとよく動くし元気なら小さめでもこの子の個性かなって思っています。
でも、出来たら少しでも飲んでほしいので離乳食でミルクを混ぜた物を作ればどうなんだろう?と思いました。
そろそろ2回食にするので、毎日ミルクを混ぜた物を混ぜれば少しは違うかな・・と(´・ω・`)
何かミルクを使ったおすすめのメニューはありますか?
- もちゃ(8歳)
コメント
 
            マルちゃ
カボチャポタージュはどうでしょうか?☺💕
 
            y♡
さつまいもやじゃがいもを
マッシュして粉ミルクを混ぜたり
パンがゆやミルク煮はどうですか?💕
うちの子もミルク嫌いです😂
- 
                                    もちゃ 回答ありがとうございます‼ 
 さつまいもは好きみたいなのでそれなら食べてくれるかもです✨
 パンはまだ食べさせていないので、これから食べるようになったらやってみます💡
 
 ミルク嫌いお仲間ですね😂😂- 12月5日
 
 
            退会ユーザー
うちも小柄で成長曲線ギリギリでしたが、ミルクを飲ませる指導ではなく、離乳食増やしてみて~って感じでした。
離乳食の進み具合はどうですか?食べるならどんどん量ふやしてあげていいと思います🎵
- 
                                    もちゃ 回答ありがとうございます‼ 
 
 今はお粥を小さじ6、野菜を小さじ3〜4、タンパク質を小さじ1 といった割合です。完食の日もあれば少しだけ残す- 12月5日
 
- 
                                    もちゃ 途中で送ってしまいました😵 
 
 完食の日もあれば少しだけ残す日もあります!
 大体、この時期は小さじだと全体で何杯まであげていいのでしょうか?- 12月5日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 量的には目安ぴったりなので、理想的だと思いますが、食べるならもっとあげても大丈夫ですよ😄
 栄養士さんにお粥が一番お腹にたまるから、食べられるなら早めに7倍粥にしてもいいし、量も増やしていいと言われたので、開始40日目で7倍粥にし、開始3ヶ月目頃には7倍粥80㌘程度食べさせてました🎵- 12月5日
 
- 
                                    もちゃ 目安量でよかったです😂 
 様子を見てお粥と野菜を増やしてみたいと思います😆
 今は10倍粥を粗めに潰したものを一昨日から食べているので、こちらも順調に食べているなら7倍粥を試してみたいと思います✨
 詳しくありがとうございました😌- 12月5日
 
 
   
  
もちゃ
回答ありがとうございます‼
かぼちゃのペーストにミルクを混ぜるだけでいいのでしょうか?😸