![はあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遠藤マタニティクリニックでの無痛分娩にかかる費用や流れ、塩釜からの移動について教えてください。
宮城県の多賀城にある遠藤マタニティクリニックにて無痛分娩で出産予定なのですが、実際一時金42万円を引いて手出しいくらくらいかかるかお分かりの方いらっしゃいますか?|ω・`)
まだ塩釜のマタニティクリニックに通っていて分娩希望など何の説明も受けていない状態なのですが、多賀城のマタニティクリニックに移ってから希望などとられるのでしょうか?
もし無痛分娩での入院から出産までの流れも分かれば教えて頂きたいですm(__)m
- はあちゃん(7歳, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私そこで産みました。
無痛希望してたのですが、結局帝王切開で出産し、手出し26万くらいでした。
私も分娩の希望聞かれなくて不安だったので多賀城に移ってから助産師さんに聞きました。
かなりさらっとした説明でしたよ。
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
分娩前日に入院、当日午前中から促進剤を飲んで、お昼にバルーンを入れて、陣痛がついてきたら分娩室にうつり、自分が麻酔を入れたいタイミングで麻酔を入れて、麻酔を入れて1時間経ってから麻酔を足したい場合は追加出来る
という流れだったと思います(*´∀`*)
出産頑張ってくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
はあちゃん
とても分かりやすい回答ありがとうございます!
手出し14万は安いですね(*ˊᵕˋ*)
ちなみに何日間入院されましたか?
あと個人の感想で構わないのですが、実際無痛分娩どうでしたか?((( °_° )))- 12月5日
-
もえ
15万用意して5000円札がお釣りにあった記憶があるので、私の場合はそのくらいでたりました(*´∀`*)
何日だったかなぁ…
遠藤に言われた通りの日数でした!
経産婦は前日からの入院を含めて5日でしたっけ?
曖昧なのでそこは受付の人などに確認したほうがいいです、ごめんなさい(>_<)
息子は片手万歳の状態で産道に挟まって時間がかかったので無痛でも痛かったんですけど、一人目が難産だったのでそれを考えるとだいぶ楽でしたよ(ノ*°▽°)ノ
初産で難産だったぶん正気が少しも持てなくて後悔したのと、やっぱり出産が怖くなってしまったので無痛分娩にしました(*´∀`*)
結果、分娩台の上で出産20分くらい前までスマホいじってました(笑)
痛いけどそれくらいの余裕がある感じですかね?
例えるなら…
通院しなきゃいけないくらい酷い鈍痛の生理痛…とかかなぁ?
もし次の予定はないけどもしあるとしたら分娩室入ったらすぐ麻酔開始します!
私は分娩室に入ってからは陣痛に余裕があったのですぐに麻酔はしなかったんですけど、あとから助産師さんに
「麻酔開始するまでに感じてる陣痛が麻酔なくなることはなく、その痛み+αの痛みかなー」
って言われました( ̄▽ ̄;)
なので、陣痛に不安があったら麻酔は早めに開始して一時間おきに追加してもらった方がいいかもしれません(*^^*)- 12月6日
![ぺっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺっちょ
遠藤マタニティに通っています!
36週で多賀城に移ったときに分娩希望聞かれました!
無痛分娩希望の方は分娩日を前もって決めてその前の日に入院するようなことを言っていましたよ!無痛分娩は平日の日中しか行っていないようです!
-
はあちゃん
やはり聞かれるんですね(^o^)安心しました!
36週ぐらいになると2週間に一度ではなく毎週検診ですか?- 12月5日
-
ぺっちょ
多賀城に移ってからは毎週検診です!
予約制なので待ち時間なくて楽ですよ〜😊- 12月6日
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
遠藤で無痛分娩で出産しました!
確か予定日の1週間前か2週間前の検診の時に無痛分娩希望か聞かれたような…
なので塩釜の間は希望は聞かれないと思いますよ(*´∀`*)
遠藤の無痛分娩は計画分娩で、予定日前に出産です!
無痛分娩は+5万円で、私は確か計14万ちょっとだったので宮城県で無痛分娩やってる産院の中では安いと思いました(ノ*°▽°)ノ
![はあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はあちゃん
なるほど〜。
私も20万で足りれば良いなと思っているので、問題なく出産できればいいな〜と思っています(T-T)
私も1人目の出産が大変だったので無痛分娩がしたい為に決して近くはないこの病院を選んだくらいです(笑)
スマホいじれるくらいとは!!すごい!
すぐに麻酔の力をたくさん借りたいと思います|ω・`)
ありがとうございました(T▽T)
![4201](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4201
私も遠藤先生でした(^o^)
無痛分娩でしたが、個人差などもあるので
わたしの体験もお伝えします!
腰にする麻酔の注射は、先生上手だったので
痛くなかったですよ!
怖がってたら周りの助産師さんも
皆さん優しくて励ましてくれます (笑)
無痛スタートして、しばらくしたら
あれ?楽だ!!って感じに
痛みが楽になってきましたよ~(^o^)
ただ、私はその後、お産が上手く進まず
緊急帝王切開でしたが (笑)
こんなこともあるみたいです \(^o^)/
術後、無痛分娩の麻酔が効きすぎてて、
右足だけ丸一日動きませんでした(/--)/
遠藤先生、私はお産が上手なイメージなので、信じて頑張って下さい \(^o^)/
あ、入院中のご飯が、
とても美味しいですよ!!!(笑)
-
はあちゃん
貴重な経験談ありがとうございます!
私も1番の恐怖が腰にする麻酔です(笑)
怖いですよね〜
先生を信じたいと思います(T▽T)
無痛分娩する際は前日からバルーンや促進剤などしましたか?
あとちなみに何週で計画分娩されましたか?- 12月7日
-
4201
私は、前々日に促進剤始めて、
子宮口がなかなか開かず、
前日にバルーンと促進剤とで
出産当日(予定日)に5センチ位で
そこから、促進剤追加しつつ
無痛分娩の麻酔などスタートしました!
午前中の9時から分娩台の上で
点滴してモニター見たりです!
でも、お昼にお産が進んでなくて
14時に緊急帝王切開となりました!
長い時間かかりましたが、
サポート体制整ってたので
なんだか不安にはならなかったです(^o^)
わたしは、39週で計画分娩でした!
バルーンの処置が私的には
何より痛かったです、(/--)/(笑)- 12月7日
-
はあちゃん
そうだったんですね!
詳しくありがとうございます!
5センチ開いたぐらいで麻酔スタートなんですね!
バルーン痛いって聞くので恐怖です(T▽T)
計画分娩は希望の日など決めれたりするんでしょうか?もしくは何週目以降などと決まってたりしましたか?- 12月7日
-
4201
私は、先生に言われて
出産予定日決まりました!
予定日よりも5日早く入院しました
(^o^)!
なので、39週目に入ってすぐです!
日にちは赤ちゃんの様子見ながら
先生が決めてたので
こちらは従うのみでした(笑)❤
希望日あれば、伝えても
もしかしたら聞いてくれるかもですね\(^o^)/- 12月8日
-
はあちゃん
そうなんですね!
私は上の子も居てお腹の赤ちゃんも大きめと言われているので出来れば早めに産みたいです(T▽T)
先生に話してみたいと思います!!
帝王切開と無痛分娩が重なって入院料はいくらぐらいでしたか?
参考にさせて頂きたいですm(__)m- 12月8日
はあちゃん
そうなんですね!
無痛分娩だとやはり計画出産の予定など立てたりしましたか?
退会ユーザー
計画は立てなかったと思います。
普通に予定日だけ言われたたけだったと…
予定日より早く陣痛がきたのでそのまま病院いって無痛の処置となりました。
はあちゃん
何も説明なければこちらから聞いてみたいと思います!ありがとうございました(^^)