
コメント

MIMO
まだミルクでいいんではないですか😊?
離乳食だけだとまだ不十分なので、その時間にミルク飲んで、今後朝起きたら離乳食の形に持っていってもいい様に思います。

みぃ
ありがとうございます!
わかりやすくて何度も
質問してしまいすみません💦

MIMO
分からないことだらけだと思うので、お互い様ですよ😊
-
みぃ
前回とてもわかりやすかったので
質問してもいいですか?💦
ききたいことがあって💦- 12月9日
-
MIMO
大丈夫ですよ😉
- 12月9日
-
みぃ
ありがとうございます💦
明日朝からお出かけをするのですが
いつも朝離乳食とミルク
4時間あけてミルクだけ
次のミルクの時間で離乳食とミルクに
していてだいたい17:00ぐらいになります。
一応離乳食はもっていくのですが
あげられなかった場合
ミルクにして大丈夫でしょうか?
次のミルクが21:00ぐらいの時に
離乳食あげても大丈夫でしょうか?
説明わかりにくくてすみません😣💦- 12月9日
-
MIMO
離乳食持って行って、もしも寝てたりしてあげれなかったら、ミルクだけで大丈夫ですよ😊- 12月10日
-
みぃ
ありがとうございます!
参考になります😭💦
つかまり立ちやハイハイは
どのくらいでしましたか?
息子は体重いのか
なかなかせずずり這いばかりで😭- 12月11日
-
MIMO
ズリバイの子はズリバイのまま歩いたりしてしまうと思います😉
ハイハイかズリバイ、どちらかなんですよね😢💦
男の子はズリバイが多いと聞きましたし、親戚の子供二人とも男の子で、二人ともズリバイしてて、うちの子はハイハイしてました\( ¨̮ )/
つかまり立ちもハイハイも早くて、7ヶ月位には出来てました!
体重は平均より下で軽いからなのかもしれないですが😢- 12月11日

MIMO
ミルクだけで、グズグズな時は21時頃あげても良いのかなって、思いますが、でしたら少し間隔短くとって、20時に食べさせた方がいいかと。
21時は遅すぎかなーと思いました\( ¨̮ )/

みぃ
そうなんですね😳
初耳です笑
体重や身長が8カ月標準のギリギリで
おしりが重いのか
持ち上げようとしてもすぐ
おちちゃいます😅💦
いつかはできると思っていても
ちょっと心配で..,
つかまり立ちするのになにか
買ったりしましたか?
家にあるものがほとんど高いので
つかまり立ちしずらいのかなと
おもうのですが泣

MIMO
ズリバイの子はズリバイで成長してくので大丈夫ですよー😆
ダイニングテーブルが無くて、リビングにテーブルがあります。
テーブルや、ソファー、テレビ台などにつかまり立ちしてましたね(◦ˉ ˘ ˉ◦)
つたい歩きを始めるとテーブルの周りをグルグル歩っていましたよ\( ¨̮ )/
ズリバイだと、歩くの遅いと言われますよね😔手の力だけで動くかららしいです。
親戚の子はズリバイしてて、1歳で立つことできて、1歳3ヶ月くらいで歩き始めましたよ😉
三人兄弟の末っ子でマイペースらしいですが、足を鍛えるようにすると立ったり出来ると思います😆
みぃ
ありがとうございます!
そうします!
ちなみに今2回食で離乳食後
1時間あけて140のんでいるのですが
どのくらいのんでましたか?
MIMO
みぃさ私の場合は3回食になるまではご飯の後にミルク200くらい飲んでました(笑)
3回食になるとご飯をメインにするので、ご飯とご飯の間や、夜寝る前だけのミルクにしましたが、飲んでも160くらいになってましたね😊
パワフルBABYで、ご飯大好きのでお腹パンパンになるまで食べます(笑)
みぃ
離乳食の後すぐミルクあげてましたか?
息子もよく食べよくミルク飲むので
お腹パンパンです😅💦
MIMO
そうですよ(*˘︶˘*)
離乳食初めの時って、離乳食食べさせてからミルクという流れで離乳食に慣れさせてくと説明あったので、そのままの流れでやってきましたが、生活リズムが整ってきたら3回食にレベルアップしていきます。その時から離乳食とミルクは別で考えさせないと、ミルク離れ出来なくなると言われたのでそうしました😊
みぃ
来週で9ヶ月で3回食に
なるのですが
今離乳食たべてから1時間おいて
ミルクをあげています。
すぐあげたほうがいいのでしょうか?
MIMO
このままで大丈夫だと思いますよ😊
ミルクが無くてもお腹いっぱいに慣れれば充分だと思います!