※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

娘が8カ月でまだズリバイやお座りができず、笑顔も少ない。手の動きが気になる。歯を食いしばることも。何か違うか心配です。

8カ月になった娘(´._.`)
少し前にも相談したのですが‥未だにズリバイもお座りもしないです(´・ω・`)
あんまり笑わないし、日中は常に腕や手をふりふりしていたり両手を合わせてにぎにぎしたりと、心配なことばかりです(´._.`)
お座りは座らせると両手をついたして時々離してみたりで少しは座っていますがすぐ後ろに倒れます。
歯を食いしばっていーっとすることなどもあり、うちの子はやっぱりなにか違う?と思ってしまいます。

コメント

なおっぺ

八ヶ月でおすわり完了するのが平均的ですが、両手をついて座れるなら、10ヶ月までには座れるかも!しれませんね
10ヶ月でおすわりできた子もいますし、ズリバイも8ヶ月でできてなかった子はいますよ〜

いーと言うのはうちもやります(^_^;
変な顔してやるやつですよね?
ブームは去ったみたいですが、未だにたまーにテンション上がった時にやってます(~_~)


いたって正常だと思いますよ
私も一時期息子の奇声がすごいときに、小児科の先生に奇声がすごいんですって相談したこともありましたが

パッと見た感じそんな危ない子に見えないって言われたので
ちょっと違うと見た目にも現れるそうです

  • あか

    あか


    ありがとうございます。
    先日もあまり笑わないし色々遅いし、手の動きも気になり小児科へ連れて行ったのですが、私の育て方がよくないと言われてしまいかなり落ち込んでいます。

    • 8月31日
  • なおっぺ

    なおっぺ

    発育に育て方って関係あるんですかね・・・というか、育て方がよくないなんて
    失礼にもほどがあると思います

    違う小児科で相談してみたらいいアドバイスもらえたりするかもしれませんね

    • 8月31日
  • あか

    あか


    刺激が足りないんじゃないかとか、最後は予防接種の説明をされ結局何しに行ったのかわからなくなりました。

    • 8月31日
S1h0u8mama

市の育児相談でお友達になった方のお子さんと同じです^^そのママさんもだいぶ心配していました。

うつ伏せになったり、仰向けになったり、ゴロゴロしておもちゃで遊んでいるような大人しい子でした(^_^)

10ヶ月になって、お会いしたときにはグラグラしながらも頑張ってお座りをしていましたよ★

ズリバイ・ハイハイをしなかった子は周りにたくさん居ます!お座りが安定してきて頃に、突然つかまり立ちをしたとか(´▽`)ノもうすぐ11ヶ月になりますが、両手を支えてあげると自分で歩いて、1ヶ月で一気に成長したと言ってました。

育児書やネットに書いてあることは、あくまでも一例です^_^特に第一子だとどうしても、周りと少し違うと不安になる気持ちはすごく分かります。

息子もお座りが安定したのは8ヶ月後半でしたし、姪っ子なんて1歳過ぎまですぐ後ろに転んでました^^笑

笑顔が増えたり、表情豊かになったのは8ヶ月後半でしたし…1歳頃まで様子を見てもいいと思います★視点が合わないとか、呼びかけに反応しない等でしたら、一度病院へ行ってもいいのかなと思いますが、それらがないのであれば大丈夫かと思いますよ(^ω^)

  • あか

    あか


    かなり具体的にありがとうございます。少し安心しました。

    寝返りと寝返り返りでコロコロと移動したり、本当に気になるものは一周はしませんが少しだけなら方向転換したりするのを常にしてるだけで一向に進む気配がない娘を見ては落ち込み、あやしてもあわまり笑わない娘を見ては落ち込みの連続で、ダメだとはわかりつつ本当に比べてしまうばかりのダメ母親です。

    • 8月31日
  • S1h0u8mama

    S1h0u8mama


    全て拝見いたしました^_^小児科で言われたことは、凹みますね。と言うか、小児科を変えた方が良いと思います!母親に対して、自信をなくさせたり、不安にさせるような医者は良い医者ではありませんから!

    育て方は、確かに大事かもしれません。関係ないとは言い切れませんが、もちろん生まれ持った性格もありますから、まず、自分のことを「ダメな母親」だと思うのは今日で終わりにしましょう(^_^)

    息子はあと1週間で11ヶ月になりますが、身長72cm・体重7.4kgとかなり小粒です。痩せっぽちで、どこへ行ってもジロジロ見られ、少しでも大きくしたいと過剰に気負っていた時期がありました。そんな私の気持ちとは裏腹に、数ヶ月前のことになりますが、離乳食ストライキをおこされた時期がありました。ご飯の時間になれば泣きわめき、全然食べず、私も精神的に参りました。

    笑って接することも忘れ、あやすことすら面倒になり、自分を責め続け、鬱寸前だったと思います。赤ちゃんって、不思議なことに、母親の精神状態を見抜いてしまう力があるんですよね。近寄ってきて、一緒に遊ぼうというような素振りをしたり、突然手を離して数秒立って驚かせたり、かなり息子に気を遣わせたような気がしました。

    子育てをしている以上、不安になったことのない母親はきっといません^-^自信がなくて当然、これで良いんだ!間違ってない!って自分に言い聞かせて、明るい気持ちを持つようにしてみてください★私は不安でたまらなかった時期、これで乗り越えました。悩みは違えど、自分の子育てに自信を持つことで息子の笑顔が増えたのは確かです!

    • 8月31日
  • あか

    あか


    確かに、みんな悩みは違えど親だからこそきっと悩みがありますよね。

    成長が遅くたって、娘の笑顔が多くなるよう頑張りたいと思います。

    いつか、こんな悩んだことが笑い話になるといいなと(^^)
    過剰にいろんなことを気にしすぎな私の気持ちを、娘もわかってるのかな(´._.`)

    ありがとうございました。
    すごく元気がでました!

    • 8月31日
  • S1h0u8mama

    S1h0u8mama


    少しでも元気になっていただけたなら、よかったです★文をまとめるのが下手で、毎回長文で失礼しましたσ^_^;

    そうです、責任があるからこそ不安になるし悩みも尽きないんです。あなたが立派に母親として頑張っている証拠ですよ!

    まだママになって8ヶ月、不安だらけで良いんですよ^^2,3年経てばペアルックしたり、ショッピングしたり、女の子ならではの楽しみがあるじゃないですか★もう少し大きくなったら、あんなことしようこんなことしようって考えてみてください!自然と楽しくなりませんか?

    頑張りすぎず、お互い子育てを楽しみましょう!

    • 8月31日
なかちん

心配される気持ち凄く分かります(*>ω<*)
うちの娘も8ヶ月ですがズリバイもお座りもまだしません…
首座りも寝返りもかなり遅かったです!!
ですが遅いなりに成長はしてますので今は娘はきっとゆっくりさんなんだと思い見守ってますよ(笑)

友人の子供はズリバイやつかまり立ちをしないな〜と心配してたらどちらもすっ飛ばして歩いたそうです(*´∀`*)
また他の友人の子供は一歳でお座りをしたそうですし…それでも何もなく今は元気な小学生です!!

とは言いながらも早くお座りをしてほしくて毎日座らせて練習はさせてます(•̀.̫•́)✧
一歳ぐらいまでは特に異常がなければ見守ってあげても良いと思いますよ!!
手足をバタバタ動かして元気なら大丈夫だと思いますσ(≧ε≦o) 

お互いに心配はつきませんが子供が自分のペースで成長するのを見守りましょう(o´∀`o)ノ
アドバイスじゃなくてすいません…状況があまりにも似てましたのでコメントしちゃいました(笑)

  • あか

    あか


    ありがとうございます。
    うちの娘も、首が完全に座ったなーと思ったのが4カ月半、そこから寝返りは3日後、寝返り返りは6カ月半と全てにおいて遅いです(´._.`)

    • 8月31日
  • なかちん

    なかちん

    似てます!!うちの娘む完全に首が座ったのは5ヶ月になる前でしたし、寝返りは6ヶ月になった日の翌日で3日後ぐらいに寝返り返りしましたʢ்ꇵ்͒ʡ
    全てにおいてマイペースなのかゆっくりですよ!!

    • 8月31日
  • あか

    あか


    首すわりの時も遅くて悩みましたが、最近は周りとの差がどんどん開いてきた気がして(´._.`)

    • 8月31日
しろ

あまり笑わないというのは、あやしてもってことですか?
目を合わせたり、音がする方に向いたり、おもちゃや触れ合って遊んでもですか?
プロフィールの写真はお子さんですか?すごい可愛らしく笑ってると思いますが(o^^o)

姪っ子も遅かったですよ!
立つのも!今でも運動は苦手そうですが、すくすく育ってます♡
あまり周りと比べなくでも、ちゃんと育っているように思います。
とはいえ、心配になるのもすごくわかります。
今8ヶ月だと、そろそろ次の検診があるのではないでしょうか?
あらかじめ、何がどれ位出来ないのか、どのように笑うのが少ないのか書いて聞くと良いかもしれません。
出来ないところを把握するのは大事な事ですが、出来てる事にも目を向けて褒めてあげましょう!
赤ちゃんもですが、「自分もここまで育てたのかー!」って思って、自分も褒めてあげなくちゃ‼︎
私の子はまだ4ヶ月です。先に子供を生んで育ててるママさんをみるとみんな尊敬します(*^^*)
自分もお子さんも褒めつつ、もう少し様子をみてはどうでしょうか。

  • あか

    あか


    例えばいないいないばあーをしても、ニヤっとすることもありますがかなりの確率でシラーっとした顔で一度こちらを見て視線をずらされます。
    音がする方向にはむきます。

    スイッチが入ったように笑う時は笑うのですが、それが1日に一度あるかないかです。声を出して笑うこともありますが、稀です。

    私の住んでいるところは1歳半まで健診がありません。なので、心配な時は病院へすぐ連れて行ってますが、先日このことを相談しに行くと、私の育児が悪いと言われて落ち込んでいます。

    • 8月31日
  • しろ

    しろ

    お母さんの心配が伝わっているのかもしれませんよ!
    小児科で言われた事は、あまり気にしなくていいと思います!
    こんなに娘を思って相談に来てる人に言うような言葉じゃないですよo(`ω´)o

    出来れば違う小児科に相談された方がいいと思います!
    あとは地域の親子サークルなどに行って、周りのお母さんや開催している人が助産師さんだったりするので相談されるといいかもしれません(o^^o)

    • 8月31日
  • あか

    あか


    そうですね。いつも、周りからそう言われます。

    比べて落ち込んでしまっているのがダメだとわかりつつも、やっぱりズリバイやおすわりをする子を見ては羨ましくなります。

    • 8月31日
piancheri

こんばんは^^はじめてのお子様で心配が尽きませんね(._.)

お伺いしたいのですが、りんママさんはお子様の運動どんな事をなさっていますか?

私は今日ベビーマッサージに行ってきたのですが、そこでベビーマッサージがもたらす事をお話しで聞く事が出来ました。
例えば寝返りで片手が出てこない→その手の筋力が足りないから適切なマッサージをしてあげる。寝返りが出来ない→最初は大人が手伝い寝返りを促す。コツをつかむ→一度出来た事が出来なくなる事はないなどなど。
りんママさんの気になさっているお座り→適切な筋力がまだ付いていない。ずり這い→うつ伏せの時に少し離れた場所にお気に入りのおもちゃを置いてずり這いを促してあげる。
また、マッサージで筋力をつけてあげるなどなど。
初めは誰しも出来なくて当然だと思いますので、ママも焦らないで見守ってたまに助けてあげて下さい^^
稚拙なアドバイスですみません>_<

  • あか

    あか


    ありがとうございます。
    おもちゃを目の前に置いてみるのですが、取れない→泣いて寝返りして諦める、または、取れない→寝返り→違う物を探す
    で、なかなか前に行こうとは思わないようで‥。

    一度、助産師さんに体の柔らかさを指摘され神経科に連れて行ったのですが、病的な柔らかさではないと言われました。

    • 8月31日
🐱ねこ🐱

うちの娘も先日8ヵ月になりました
寝返りしたのもつい最近です(^_^;)
ズリバイもほんの少ししかしませんし、お座りもさせてもすぐに後ろに倒れます…
寝たままで両手をにぎにぎもよくしてます!
まわりの同じ月齢の子に比べたら遅い方だと思います!
はじめは心配でしたが、今はのんびりのマイペースなんだなぁって思って見守ってます♪

  • あか

    あか


    マイペースなのんびりちゃんなんだなーと思う自分と、あんまり笑わないし、やっぱりなにかあるんじゃと思う自分との葛藤です。

    だからと言って、この子が可愛いのに変わりはないです。だけど、なにかあるなら少しでもこの子が困らないように最善の策をとってあげたいんです。

    • 8月31日
  • 🐱ねこ🐱

    🐱ねこ🐱


    可愛いからこそ困らないようにって気持ちは十分わかります🎵
    私も同じです!

    私の娘は少し股関節の動きが固く、診察の結果異常はなかったのですが、関係しているのかは不明ですが身長の伸びが悪くの64㌢ほどしかありません。
    標準ギリギリです(。>д<)
    体重は標準ですが(´・ω・`)

    初めての育児で悩みがつきません。
    でも悩んで相談したのに、育て方が良くないって返答はありえません。
    娘さんためにも、違う小児科に行ってみてください。

    • 8月31日
  • あか

    あか


    うちの娘は一ヶ月健診の時にクリック音がするから、股関節脱臼の疑いで三ヶ月まで毎月エコーやレントゲンしてたのですが、結局なにもなかったみたいですが、膝がかなりポキポキなる時期がありました。

    うちの子も66㎝しかなくて体重は増えるのに、それも少し心配です。

    そうですよね。違う小児科へ連れて行ってみます。

    • 8月31日
  • 🐱ねこ🐱

    🐱ねこ🐱


    検査して異常がなかったときは本当に安心します‼
    そのあとは本当に大丈夫なのかとも不安になりますが(>_<)

    小児科で言われたことは気にせず、子育てをお互いに頑張りましょうね🎵

    • 8月31日
  • あか

    あか


    それわかります!検査で大丈夫とわかったあと、少ししたら本当に大丈夫なのかなー?ってなります。
    それだときりがないですよね(´・ω・`)💦

    • 8月31日
deleted user

12月23日産まれの娘がいます☺️

私の娘もおすわり・ずり這い出来ません😁いーもやります。

ちなみに首すわりは5ヶ月過ぎですし、寝返りは6ヶ月、寝返り返りは7ヶ月とゆっくりちゃんです\(^o^)/

産まれが小さく大学病院で定期的にフォロー受けてますが、問題ありませんと言われました☺️

もしかして娘さん大きめじゃないですか?うちの娘は大きめなので遅いのかもと言われました!

それより、悩んでいるママに対して育て方が良くないなんて言える人の人格を疑いますね!病院変えてみてください!絶対良いアドバイスもらえると思います!

  • あか

    あか


    うちの娘は30日産まれです(^^)近いですね!
    娘は2516gで産まれてきました。

    現在は7.9キロです。体重は標準なんですが、身長が伸びず66㎝で平均より下です。

    支援センターに相談に行ったら行ったで、お母さんが笑って接してますか?って言われました。笑ってほしいから、笑って話しかけてるに決まってるじゃん!って。
    落ち込んでいても、娘の前では笑顔でいつもいているつもりです。

    病院も、なにかあるなら発達外来があるところがいいと医大の総合病院へ行っていたのでかなり落ち込みました。

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わ!私の娘は2425gで産まれてます!今は10㎏超えちゃってもう主治医も苦笑いです\(^o^)/笑



    支援センターとか私も嫌な思いしたことありますよ!完母で1日10回以上授乳してたら、かわいそうって言われました!この教科書め!って思いましたね😁

    笑ってるに決まってますよね!当たり前のこと質問しないで欲しいですよね。

    発達外来の先生は何と仰ってたんですか?

    • 8月31日
  • あか

    あか


    10キロ超えてるんですか(^^)
    身長はいくつですか?

    支援センターから足が遠のいちゃいました💦

    一ヶ月前に一度そこの小児科で診てもらって、また一ヶ月後も変わってなかったら小児科へ来てください、そこから発達外来へ繋げますと言われたんです。発達外来は特別外来だから小児科から回してもらわないとだめみたいで‥それで、先日一ヶ月経っても変わらなかったので行ってきたのですが、その先生が居なくて、違う先生に説明したのですが二ヶ月くらい様子診てもいいんじゃない?発達外来うんぬんより、お母さんの〜と言われました。

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    身長は72cmです☺️

    ですよね!当たり前ですよー💦
    私もそれ以来行ってません!

    発達には問題ない。だけ言ってくれれば良いのに余計な一言ですねー😕うちの娘は笑うときはケラケラ笑いますが、笑わないときはニコ☺️くらいしかしません(o^^o)

    笑わせ方を極めるとママも赤ちゃんもお互い楽しくなると思います。私は1日1笑いを目標に日々研究してます😎笑

    お笑い芸人はこんな気持ちなんだなぁって最近思いました😁


    プロフィールの画像素敵な笑顔じゃないですか☺️私には十分に感じますよ?

    あまり落ち込まずお互い赤ちゃんの成長を見守りましょ❤︎

    • 8月31日
  • あか

    あか


    大きくて羨ましいです(^^)

    本当に余計な一言で傷つけると思わないんですかね(´._.`)💦あちらは笑って言ってましたが、こっちは全然笑えませんでした。

    私も1日1笑極めたいと思います!
    一時期、カメラを向けるときだけ笑う時があったのですが、またこうやって撮れるようになるといいな〜(´._.`)

    はい!ありがとうございました!

    • 8月31日
ぬぴぴ

突然のコメント失礼します。
同じく娘の様子を心配しています。
よろしければその後のお子さんの様子を教えてください( ; ; )

  • あか

    あか


    こんにちは😊

    これを書き込みしてから2年ちょとたちまちした。結局あれから色々な病院を周り、気にしすぎ、など色々言われましたが、10ヶ月の頃にやっと筋力が柔らかいということに気づいてくださったお医者様がいて、現在はリハビリで通っています。
    リハビリで通院といっても、1歳半以降は靴型装具の製作をしにいっているだけで、特に病院でできることはないと言われています。
    その後の発達についてですが、8ヶ月半でズリバイ、9月半でおすわり、10ヶ月でつたい歩き、1歳1ヶ月を目前で歩くようになりました。
    筋力が柔らかいので、転びやすいなどはありましたが、現在は周りの人が娘を見てもなんにも違和感は無いと思います。

    • 12月19日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    返信ありがとうございます。
    娘さん元気に成長されてよかったです😊❤️
    うちの娘もあまり笑わず精神面の発達を心配しています。
    もしよろしければお子さんの笑顔が増えた月齢と喃語や発語の様子を教えてください。たくさん質問し申し訳ありません。

    • 12月19日
  • あか

    あか

    わたしもここに質問していた頃、本当に心配で情報がたくさん欲しかったので、わたしでよければなんでも聞いてください(>_<)

    娘の笑顔が増えてきたのは、1歳をすぎてからだと思います。喃語はけっこう出てたかと思います💦記憶が曖昧な部分があるんですが(>_<)結構早いうちに、パパ、ママ、アンパンマン、どうぞ、と言うようになりました。会話の部分に関しては、比較的早かったと思います。

    • 12月19日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    ありがとうございます( ; ; )

    最近は奇声ばかりなので心配しています。りんさんの娘さんも奇声ありましたか?

    • 12月19日
  • あか

    あか


    ありました!ありました!

    • 12月19日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    少し前まではよく喃語が多かったのですが、最近は奇声ばかりで心配しています。
    もう少し様子見てみます。
    りんさんのお子さんはいつくらいから声かけに良く反応するようになりましたか??

    • 12月19日
あか

お子さんは今どれくらいですか??

声かけいつからだったんだろ(>_<)
すいません💦覚えてないですが、こちらの言うことはよく聞いていたかとは思います。

9ヶ月の時の発達外来で診てもらっていた頃はお医者さんに、指差し、パチパチ、バイバイができるなら9ヶ月頃として満点、知能は正常レベルと言われましたよ!