
コメント

満月
お風呂場のときもあれば、洗面所の時もありますー(*´ω`*)
基本はライナーつけてるのでそれポイするだけなので、おむつについた染みを落とすだけって感じです✨✨
とりあえず洗剤のはいったバケツにほうりこんでます♪♪

kp_s_min ༘♡
初めの頃はトイレで軽く落として‥とやってましたが面倒くさくなって最初から洗面所で洗うようになりました😓
私はライナーつけていないのである程度便を落としたら小さな洗濯板でこすってハイター漬けしてます。
-
けいこ
ご回答ありがとうございます!
わたしもトイレで落として、って考えてたんですがめんどくさいですよね💦
洗濯板あった方がいいですかね?💦
今使って無くて手でこすってるんですが😌- 12月5日
-
kp_s_min ༘♡
ダイソーで買ったたまご型の小さな洗濯板使ってます。やっぱり洗濯板でこすった方がきれいになる気がします😌
- 12月5日
-
けいこ
ダイソーでも売ってるんですね!
今度見てみます✨
ありがとうございます!- 12月5日

ひなぴ
お風呂場です😁
汚れがひどいとトイレで軽く落としてからですが、面倒くさい時はそのまま風呂場で石鹸と洗濯板で洗ってハイターのバケツにポイです🙆✨
-
けいこ
ご回答ありがとうございます!
やはりお風呂場ですかね😄
2歳の子の時は、いつまで布おむつされてましたか?
ずっとですか?
離乳食始まると固形のうんちになりますよね💦- 12月5日
-
ひなぴ
夏にトイトレで綿パンツにしたので、それまで布おむつでした。
1歳7カ月位でした😁
離乳食始まった頃はまだユルウンチですが、だんだん固形になってくるとコロンと落ちるので、洗うの大分楽になりますょ🙆🌼- 12月5日
-
けいこ
1歳7ヶ月くらいまでされてたんですね!
確かに固形の方がコロンと落ちそうですね😁
今はゆるゆるなので、漏れとかが気になります💦- 12月5日
けいこ
ご回答ありがとうございます!
やはりお風呂場か洗面所しかないですよね💦
ライナー楽ちんですよね!
わたしも使用してます😄