※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とあちん
家族・旦那

愚痴らせてください!昨日、旦那がすごく疲れた様子で帰ってきました。日…

愚痴らせてください!

昨日、旦那がすごく疲れた様子で帰ってきました。
日曜は私の家族と一緒だったので気疲れもあり、月曜の仕事は残業、最後に休んだのは11/12で、かなり疲労が溜まってるのはわかってました。

けど!!
夕食後、カーペットにゴロンして夢の中へ行って7時間。(20:50~3:50)
その後、体調が良くない私の背中をさすってくれたの、約20分。(3:55~4:15)
現在、隣でいびきをかきながら寝ています。(4:15~)

私は、23時ごろベッドに入ったけど胃の違和感などで寝れず、やっと2:00~3:00で寝れたのに、胃痛と吐き気で目が覚め、現在も格闘中で寝付けません。

旦那が疲れてるのは、わかってます。
産休で私の収入が無い分、頑張ってくれてるのもわかってます。

でも寝すぎ!!
体調良くないって言ったのに!!
どんだけ寝るん!!
と思ってイライラしています。

もし陣痛が夜中に来たり、分娩が夜中になったりしたら、この人は私を放って寝てしまうのではないかとも思います。

いろんな意味で、不安です。

愚痴、失礼しました。

コメント

ももいちご

本当に男の人ってよく寝ますよね❗うちの夫もそうです❗
子ども寝かしつけてと頼んでも子ども達起きてて夫だけ寝てるとか...
こっちは夜中も授乳で起きてるわ‼️寝不足どんだけ続いてると思ってるんだ‼️って感じです‼️

deleted user

えっ12日からずっと仕事だったんですか?
他人からみると、夜中に20分もさすってくれただけでもすごく優しいなっと思います!

あいぼん

疲れているとわかっていても、どうしてもイライラしちゃいますよね(´・ω・`;)
うちの旦那もですが、病気なん?てくらい、眠い眠いとずーっと言ってます(。-_-。)
私より寝てるくせに( ꒪Д꒪)
妊娠中&産後の体調不良も、所詮男にはわからないことなんですが、わからんでいいからわかろうとしろ!て思いますよね笑

(・ω・)

すごい分かります(=ω=;)
私の旦那も毎日仕事でたまの休みの日は15時〜20時まで寝て普通に0時には寝れる人です。私が夜中体調悪くてしんどがっていても起きてくれた事は一度もないです😂

sakusachi

それだけ負担だし疲れてるんですよ( ; ; )
旦那さんは十分労りの気持ちを持っていると思いますよ。

ゆう

夜中に20分もさすってくれるだけありがたいです!旦那様十分優しい思いやりのある方だと思います

みみみ

私の旦那も普通にそれくらい寝れますよ!!
そんな真夜中にさすってくれるだけ優しいですよ😅
でも私も妊娠中と産後すぐは自分が寝付けない、寝れないイライラをぐーすか寝てる旦那にぶつけてたの思い出しました😂笑

私の旦那も普段は8時間以上ちゃんと寝るタイプですが、22時〜4時の間の陣痛、分娩、出産全部仕事終わり一睡もせず付き合ってくれましたよ!結局寝たのは6時くらいだったと思うのでオールと変わらないです!
旦那さんの事は知らないので断言はできないですけど、夜中さすってくれる優しい旦那さんならきっと夜中の出産になってもそばで起きててくれると思いますよ☺️