※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
ココロ・悩み

妊娠中に離婚し、一人で育てる不安やお金の問題がありますが、子供を守りたい気持ちも強いです。

妊娠中に離婚。
あんな奴とは離婚してよかったとは思ってる。
だけど、夜の一人の時間にふと不安と寂しさが襲ってくる。
お腹も大きくなって、お腹の子は元気。
だけど、一人で育てられるのか。
お金の問題も正直ある。
色々思い始めると怖い。
でも、この子は絶対に守りたい。
こんな不安な夜に投稿させてもらいました。

コメント

たるるーと

1人で育てるのは大変だと思いますが、守りたいって強く思ってるならきっと大丈夫だと思いますよ。

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    強く守りたいと思ってるんですが、たまにこうなってしまうんです😅

    • 12月4日
ママリ

元シングルです!私も前の旦那と離婚した時、せいせいしてましたがやはり不安はありました😢
でも大丈夫です母子の制度を利用して働けばなんとかなるものです😊
この子は絶対に守りたい。そう思っている限り守れますよ!
産まれて来た子はきっとママの頑張る姿をみて、ママ思いの優しい子になってくれると思います😊

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    Krtさんが以前感じてた感じを正に感じております。
    せいせいしていますが、不安はたくさんで。
    元シングルの方になんとかなるといわれると、少し安心します😊
    絶対守りたいです!
    これから生まれてるからこそ、守りたい思いは強いです。

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    素敵なママさんですね😊💕
    頑張りすぎず、なんとかなるさ〜くらいでいていいと思いますよ😌
    大変じゃないと言ったらウソになりますが、頑張りすぎ、考えすぎは心が疲れてしまうので、産まれてくるお子様と日々を楽しんじゃいましょ💕

    • 12月5日
  • hina

    hina

    心強いお言葉をありがとうございます😭
    もっともっとそういった前向きで強い気持ちを持ちたいです😭

    • 12月5日
僕、たぶんドラえもん

私は妊娠8ヶ月の頃に結婚を控えていた彼が音信不通になり未婚の母です😣
あくまで私の意見ですが、お金の面はきちんと話し合って養育費など必要だったらもらった方がいいと思います😣
手助けしてくれそうな両親や、兄妹達に先に相談した方が助けてくれると思います😣
でもママは子供の為なら何でも出来る力があるんで大丈夫ですよ🤗!

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    未婚の母も大変なんじゃないですか?
    私の元夫はモラハラなので、初めから養育費は払わないと言っています。
    私も縁を早く切りたいので、もうもらわないつもりです。
    子供のためならなんでもできる力。
    心強い言葉です😭

    • 12月4日
  • 僕、たぶんドラえもん

    僕、たぶんドラえもん

    私は大変とは思わないです🤣
    その分娘が私を幸せにしてくれてるんで🤣💕
    金銭面も贅沢しなければ全然やっていけるし、私の場合彼が音信不通で家も引越してるみたいなんで、まぁいっか🤣って感じです🤗

    大丈夫ですよ🤣❤
    泣いてまうときもあるかもですが、お腹の赤ちゃんがままさんを幸せにしてくれるから、もう少しの辛抱です😉

    • 12月5日
  • hina

    hina

    とても前向きで素敵なママさんですね😊
    私もそのくらいの気持ちを持たなきゃいけないなぁと感じます😭
    お腹の赤ちゃんが幸せにしてくれる。
    ほんとにその通りですよね😭

    • 12月5日
  • 僕、たぶんドラえもん

    僕、たぶんドラえもん

    だから大丈夫ですよ🤗💕
    「これからどうしよう、、」じゃなくて「これからどうしたいか?」です🤣
    「子供と幸せになりたいけど私一人じゃ、、」じゃないです🤣
    「子供と幸せになりたい!」です🤗❤
    それで幸せかどうかは、「ままさんと赤ちゃん、2人が決めること」です💕
    周りと比べないで下さい🤗

    ままさん!
    頑張れ!!!🤣🤣💕💕💕

    • 12月5日
  • hina

    hina

    ほんとに心強いお言葉ばかりで、ありがたいです!
    どうしようではなく、どうしたいか。
    前向きに考えていきます😊

    • 12月5日
おかん

あたしも元シングルです!
そんな不安にならなくても大丈夫ですよ😊母子手当てとか子ども手当てとか今はいろいろありますし、なんだかんだなんとかなるもんです🙆子供のために仕事も不思議と頑張れちゃいます😜★

  • hina

    hina

    コメントと心強いお言葉ありがとうございます😊
    そのなんとかなることが、見えていないので、余計不安なんですよね💦
    やはり子供のために頑張れる力が母にはあるんですね😊

    • 12月4日
あやや大好き♥︎︎

未婚シングルマザーです。
私も妊娠中そんな感じでした。
不安で不安で仕方なかったけど
今は不安よりこの先どうするか
って希望?のが大きいです!
まだ産まれてなく絶対守りたい!
って気持ちがあるなら大丈夫ですよ!
hinaさんは素敵なママです!
赤ちゃんが強くしてくれます🤗
頑張りましょ💕

  • hina

    hina

    コメントと心強いお言葉をありがとうございます😊
    未婚のシングルマザー さんも大変じゃないですか?
    まだ産まれていませんが、絶対守りたいんです😭
    素敵なママという言葉、ありがたいです😭

    • 12月5日
  • あやや大好き♥︎︎

    あやや大好き♥︎︎


    息子が毎日笑顔くれるのでへっちゃらです🤗
    そんなことよりこーんな可愛い子を独り占めできる幸せヤバイですよ😍
    想像してら楽しくなってきませんか?❤️

    • 12月5日
  • hina

    hina

    確かにそれはありますね😍
    独り占めできる幸せは考えたら楽しみです❤️

    • 12月5日
ゆー

私は二人目妊娠中(4ヶ月半)で別れました!でもなんだかんだ、月2・3回は会ってて、産まれる1ヶ月前くらいまで会ってました。最後は、喧嘩してさよならな感じになりましたw産まれる月になってもホントに連絡もよこさずw
なんなら、産まれた翌月には女と旅行行ったらしいですw(友達情報)こっちは産まれた子が難病で1年は入院になるみたいで産まれてから毎日、入院先の病院に通う日々で、手術したりもあっていまだに相変わらずな感じです。そんな事も知らず、のうのうと生きてることにムカつきます(笑)。ホント、上の子がいてくれてよかった💕癒しです❇でも、男ほしーって思う反面、もう男の世話するのめんどくさいとか思ったりwでも寂しいとも思うし。。なるがまま過ごしてますwまじ、実母がいなかったら私はやってけないです😵ちなみに養育費もらってないし、もう元旦那と関わる事はないですね❗さよならした3ヶ月後に何度か着信ありましたが、もちろんシカト✨

  • hina

    hina

    ひどい旦那さんですね。
    私の元夫も、できた月に3度おろせと言いましたし、妊娠してるの分かってて手も出たので別れを決めました!
    なるがまま過ごすのも大事ですよね!
    お子さんは大丈夫ですか?
    とても心の強いママさんで素敵です😍

    • 12月5日
  • ゆー

    ゆー

    私も1人目の時からおろせとも言われて後が残るほど首しめられたり、退院の日も連絡とれず迎えこず、帰宅したらリビングで酔いつぶれてて携帯はタクシーに忘れたと。謝りもせず、逆ギレしてパチンコ行きました。ホント最低の何者でもないです(笑)後々、浮気してた事もわかりましたし(笑)そんときは離婚したらぉ金困るから我慢しましたが、二人目できてもパチンコ依存ひどいし、もう無理だと思って離婚しました(笑)
    1人目の時は旦那のストレスで妊娠高血圧症で5日間入院しましたよ(笑)😒
    二人目は旦那のストレスなく過ごせたけど、元気に産まれたと思ったら病気もちでした😂
    大丈夫かと言われると、いつ何が起こるかわからないので大丈夫と言い切れませんが、とりあえず今は元気です😜腸の病気なんですけどね💨

    • 12月5日
  • hina

    hina

    私の元夫もそうですが、ほんとに許せませんね!
    腸の病気ですか。
    赤ちゃんなのに大変ですが、赤ちゃんもママも前向きにいる様子が分かります✨

    • 12月5日
  • ゆー

    ゆー

    まさか自分の子が…って感じでした(>_<)hinaさんのお子様が元気に無事に五体満足で産まれる事祈ってます❗❗

    • 12月5日
  • hina

    hina

    ほんとに心強いお言葉ありがとうございます😊
    私自身、それもいつもいつも心配です

    • 12月5日
ゆー

度々すいませんw
元旦那も絶対、ふとした瞬間にこっちの事思う事あると思うし、子供に会えない辛さとか?気になる部分は多少なりあると思うんで、私はそれをざまあみろ!と思ってます(笑)。
今はいいとしても、年とった時におまえは1人だ!惨めだ!って思ってますw
私も多少、再婚したいとは思ってるんでhinaさんも、そうゆー気持ちがあればいつか見返してやりましょう❗
親に頼れたりしますか?
正直、金銭面は手当てだけじゃやってけないです。
私は1人目は生後1ヶ月半、二人目は入院中なんで生後1ヶ月も経たず、キャバに復帰しました。1ヶ月前からママさんバレーも始めましたw
旦那がいないって楽(笑)❗
でもホント寂しい時は寂しいw
お酒飲んだら特にw
私はポジティブなんで、明るく生きてますけどね👅
長々すみませんw

  • hina

    hina

    そのポジティブさ分けてください!
    私は今、実家にお世話になっています。
    元夫には、絶対子供と会わせません。
    同じく惨めな思いしろと思っています!
    そんな早く仕事復帰してとても素晴らしいです!
    旦那がいないって楽と早く言いたい笑笑

    • 12月5日
  • ゆー

    ゆー

    ほんと、このポジティブさ、あげたいです(笑)😆
    実家に頼れるならよかったです😆🎵
    うちはあの旦那がいても何も意味ないし、子育ててもグチグチ言ってきそうだし、どっちにしろうまくいってなかったなって思うから別れてマジ大正解です👅✨
    hinaさんも産まれたら、自分のペースで子育てできるし旦那がいなくて楽って思いますよ😁🎵
    実家に頼って頑張ってくださいね😊💕
    お互いシングルマザー頑張りましょう😝❇

    • 12月5日
  • hina

    hina

    今回少しもらえた気がします😊
    私もゆーさんと同じで、どっちにしろうるさく、うまくいかなかったなと思ってますし、別れて大正解だと思っています😊
    はい♪
    自分のペースで子供と向き合っていきたいと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 12月5日
  • ゆー

    ゆー

    ちょっとでもポジティブになってもらえたら嬉しいです😜🎵
    世の中、シングルマザー多すぎです(笑)😂
    親にも頼れず1人で頑張ってる人もいると思うので、自分はまだ恵まれてると思って前向きにいかなきゃです☺❗
    私は旦那がいる方が、大変そーだなといない事を自慢したくなるときもあるくらいですw
    ま、日曜日やイベント事の時はパパいた方がいいなと思いますが😂💨
    ま、考え方は色々ですよね😜💦
    頑張りましょ~😝💕

    • 12月5日
  • hina

    hina

    ほんとにとても前向きな方なんですね♪
    文を読んでるだけで伝わります😊
    確かに親に頼れるだけ恵まれてますよね💦
    前向きに、前向きに😊
    がんばります✨

    • 12月5日
  • ゆー

    ゆー

    伝わりましたか(笑)😆❤
    hinaさんも強くなってください😊🎵
    応援してます❤

    • 12月5日
  • hina

    hina

    ばっちり伝わります❤️
    勉強になります!
    ありがとうございます😊

    • 12月5日
こ

こんにちは!
私も1月予定日で、年明け離婚調停をします。
全く同じ状況で、夜とか1人でいると不安になり、いろいろと考えてしまいますが、行き着く答えは別れてよかった。これから大変なことの方が多いけど、子どもと笑って幸せに暮らしたい。しか出てこないんですよね。


実家がものすごく協力的なのと、友達もたくさん味方になってくれてて、それが私の不安を少し取り除いてくれてます😊

まわりに言われるのが、お腹の子のためにも今ストレスを溜めすぎないこと!
何故妊娠中に離婚のこと考えないといけないのか、赤ちゃんのことだけ考えたかった。とか、出産時、周りの人は旦那さんがいるだろうに、私は1人で産まないといけない。などを考えるとストレスしかなかったです。(今もですが😂)離婚する前はそんな未来を予想してなかったので。
後、幸せそうな家族を見ると吐き気がします。笑
羨ましいって意味でです笑


私は離婚話が出て2ヶ月ほどですが、少しずつ未来への希望が出てきています!早く子どもに会いたいです☺️


お互い頑張りましょうね!!

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    こさんの気持ち、私も全く同じで驚いてます💦
    私は、前向きな話し合いと元、子供ができたのに、できた月に3度おろせといわれ、妊娠してるの分かってて手が出たので、妊娠が分かって2ヶ月で離婚届を出しました。
    1月生まれかぁ。
    もう少しで会えますね❤️
    私は4月なので、もう少し一心同体を楽しみたいです♪
    性別はもうわかりましたか??

    • 12月5日
  • こ

    私も同じすぎて、私だけじゃないと救われました☺️

    手が出たら終わりですよね。
    妊娠中に言ってくること自体私は考えられない😫
    私は結婚してすぐ子どもできて、重症妊娠悪阻で入院と実家療養で約4ヶ月。それから旦那のもとに帰り、2.3日これからの生活のことで喧嘩になっただけで結婚して半年で離婚と向こうから言われました。一緒に住んでた期間は1ヶ月ほどです。モラハラチックで、考え方がものすごく幼稚でした。私の離婚理由は他にもあるんですけどね。

    そうなんです😍早ければ今月生まれるかもなので楽しみですが、いつ生まれるのかとビクビクしてます笑
    4月ならもーちょっと先ですね!
    マタニティ生活楽しんでくださいね😌😌

    男の子ですよー👶
    hinaさんの赤ちゃんは性別もうわかりましたか?☺️

    • 12月5日
  • hina

    hina

    私もそうですが、本当にこさんは離婚してよかったと思います‼️
    私は、離婚するまでに長い時間を無駄にしましたから。
    早くわかってよかったですよ!

    いやードキドキですね😊
    私は初産なので、楽しみと不安がとてつもないです笑笑

    きっと赤ちゃんがこさんの心を癒してくれますね✨

    男の子なんですね❤️
    男の子はママを守ってくれるので、いいと思います❤️
    いつ男の子と分かりましたか?
    私は昨日の検診で、画像的には男の子だとは思うけど、確定はできないと曖昧なことを言われてしまいました😅

    • 12月5日
こ

そう言ってもらって嬉しいです!義母の宗教勧誘もあったので、早めに別れてよかったです😊
そうなんですね😫
向こうが離婚は認めなかった感じですか??

私も初産です!なので余計楽しみと不安でいっぱいですよね☺️

そうだと思います!赤ちゃんは裏切らないですからね😌お父さん生まれる前からいなくてかわいそうなことしたと思いますが、それ以上に大切に育てていきたいと思いでいっぱいです!!

守って欲しいですね〜🤔😍笑
すでに愛しいです!!

まだ22週なら私も、男の子やろうけど確定はできひんなぁーと言われてた気がします!

  • hina

    hina

    いや、私が決断できなかっただけですね😅
    初産!同じですね♪

    お腹にいるのに愛おしいですよね❤️

    そうなんですか?
    そうなるとやはり男の子なんですかねー!?
    一応女の子希望なんです😅

    • 12月5日
  • こ

    そうなんですね😭
    決断するのは本当に覚悟がいることですもんね。子どもを養っていかないとですしね!

    本当に楽しみです☺️

    私も最初は女の子がいいーと思ってましたが、男の子も可愛くて、女の子より甘えん坊の子が多いので、男の子でもかわいいかなーと😍

    • 12月5日
  • hina

    hina

    逆に子供ができたからこそ離婚できたので、子供に助けられた気持ちです😭
    うちは甥っ子がいるので、男の子のかわいさはよーく分かります笑笑
    息子さん楽しみで仕方ないんじゃないですか?♪

    • 12月5日
  • こ

    なるほどー。うちも子どもができて向こうの本性がわかった感じなんで、同じですね!!子どもが教えてくれたって思ってます😊

    甥っ子さんいらっしゃるんですね!
    かわいいですよね〜😍
    私も姪甥がいるのと、大学時代子どもに携わるバイトしてたので、とりあえずちっちゃい子が好きなんです☺️

    他人の子でも可愛かったので、自分の子が生まれるとどうなるやらって感じです😂

    • 12月5日
  • hina

    hina

    状況も同じ感じなんですね😭
    そうなると余計子供が大切に思えませんか?
    子供に助けてもらった分、守らなきゃと私は思います😊

    ほんとに他人の子供でも可愛いのに自分の子供は、それを簡単に超えそうですですね❤️

    • 12月5日
  • こ

    すごい思います!!!ほんとに子どもには感謝しかないです😊

    ホントそうです☺️お互い楽しみですね😍

    • 12月6日
  • hina

    hina

    こさんはもう少しで会えますね❤️

    • 12月6日
  • こ

    そうなんです!今日健診行ったらまだ子宮口は閉じてるみたいなので、もう少し先ですかね☺️

    • 12月6日
  • hina

    hina

    毎回ドキドキですね!
    私は性別が気になりすぎます😅

    • 12月6日
  • こ

    確定されるまでは、ベビーグッズとかもあまり買えないですもんねー🤔
    早く確定して欲しいですね🤗

    • 12月6日
  • hina

    hina

    でも、一度でも男といわれてしまったら、男の子の可能性が高いですかね?

    • 12月6日
  • こ

    そうだと思いますよー!まれに生まれたら女の子だった!てことがあるみたいですけど、完全についてるのが見えたら男の子ですね笑

    • 12月6日
  • hina

    hina

    そうですかー😅
    女の子希望で、ずっと女の子だと思っていたので、言われた時はびっくりしましたー。
    じゃ男の子の可能性が高いのですね😅

    • 12月6日
  • こ

    まあ生まれてみるまでわからないっちゃーわからないかもしれないですけどねー笑
    男の子もちゃんとママを大事にしてくれると思いますよ☺️

    • 12月7日
  • hina

    hina

    そうですよね♪
    無事に産まれてくれればどちらでもいいので、次の検診を楽しみに待ちます😊

    • 12月7日