 
      
      専業主婦で息子と二人きり。友人たちからの「専業主婦うらやましい」という言葉に悩んでいます。育児大変だけど、働いてないからお金も時間も制約がある。両立されている人には頭が上がらない。
専業主婦で2才の息子と毎日二人きりでいます。
旦那は仕事不規則だし、
ワンオペってやつです。
愚痴になります(;_;)
私の周りの友人らはみんな育休とってたり仕事復帰してます。
そんな子らがよく
『働かなくてよくて羨ましい~』『保育園問題関係なくていいな~』『私もこのまま育休から復帰したくない子供と離れたくない~』『毎日なにしてるの~』
みたいなことを言ってきます。
たしかに育児と仕事両立してるの
すごいし大変そうだなって
思うし尊敬します(*_*)
でも専業主婦で子供と毎日二人きりも
言い方悪いですが息つまるし
離れたくないってみんな言うけど
たまには離れたいって思っちゃったりします😖
最近は息子が言うこと聞かなさすぎるし癇癪ばかりでイライラしちゃったり。
働かなくていいから働いてないわけじゃないし
収入ないから逆に好きにお金使えないし、毎日時間はあってもどこ行くにも暴れん坊な息子連れだし、、、、
上記なこと言われたら
正直専業主婦も辛いんだけどな。
って感じますが
でも両立されてる人には頭あがらないし💦
みなさん正直なところ
専業主婦うらやましいですか?? 
向き不向きあるのかもしれませんが。
わざわざいいなぁって言われたら
なんて返したらいいかわからなくて😖
- ママリ。(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
 
            ゆみまま
私も全くおんなじですm(__)m専業主婦だからこそ、自由にお金が使えません((((;゜Д゜)))
 
            ママリ
私も同じです!笑
お金に余裕のある専業主婦なら良いですが、
そうではないので💦
毎日楽しいことしようと思うとお金がかかるし
毎日子供と支援センターや公園ばかりじゃ退屈に感じてしまいますよね😭
- 
                                    ママリ。 
 そうなんですよね😵
 外出しても
 お金使わず
 かつ息子を退屈させない方法考えて
 となったら児童館とかばかりです😖💦- 12月4日
 
 
            3kidsma-ma
私は育児と仕事両立してる場合でも専業主婦で毎日子どもと付きっきりな場合でもどちらも尊敬はしますよ。
息がつまる魔の2歳児は恐ろしいけど、それを一日みてるあなたも尊敬します。
私も専業主婦で働かなきゃとはおもうけど小さいうちは家にいてあげたい思いからここ10年は働いてません。
子どもとちょっと離れたいと思ったときもあるけど離れたら離れたで気になって旦那に連絡してる自分がいたり。
何だかんだで離れたくないんですよね。
- 
                                    ママリ。 
 そうなんですね😖💦
 たしかに毎日子供と一緒だと
 いざ預けたら心配なりそうです(笑)- 12月4日
 
 
            らら
私は逆に
毎日24時間ずっと子供と一緒のが
辛かったです。。。
- 
                                    ママリ。 
 そうなんですね!💦
 子供といれるの幸せなことなのかもですが
 24時間となったら
 逆に辛いときありますよね、、、- 12月4日
 
 
            Cocoa
毎日お疲れ様です☆
私は母親のみなさんを尊敬します☆
パートとして働き仕事と両立していましたが私にとっては仕事が息抜きで子どもと接していました!
24時間ずーっと子どもと過ごす専業主婦の皆さんを心から尊敬しています!
同時に子どもを預けて一生懸命働き、子どもを迎えに行ってから家事も行う母親の皆さんも、心から尊敬しています!
どっちの生活も大変ですし向き不向きがあると思います。働かなきゃいけない環境の方もいますし、いろーんな家庭がありますし、いろーんな生活があっていいと思います!羨ましがるものでもないし、自分に合った生活ができていればそれでいいと思います☆
いいなぁと言われたら、「私にはこれが合ってるから♪」でいいと思いますよ♪୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛私も働いててすごいなーとかいいなーと言われたらそう返しています♪
- 
                                    ママリ。 
 なるほど!
 そうなんですね(^-^)/
 
 たしかにどっちも大変だし向き不向きありますよね!- 12月4日
 
- 
                                    Cocoa 専業主婦の方も働いている方も、自分の時間がある訳じゃないですもんね! 
 誰に何を言われようがどんな生活しようが子どもと毎日楽しく接しられる生活を送れることに感謝したいですね☆♡(❊´︶`❊)。۞·:
 明日も頑張りましょうね♪୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛- 12月4日
 
- 
                                    ママリ。 
 そうですね!
 つい同じ境遇の友達いないから
 悲しくなっちゃって💦
 はい!
 ありがとうございます😌- 12月5日
 
 
            まなぴー。
今、育休中です。私の気持ちとしては、働くことでストレス発散ができるので逆に専業主婦の方がすごいなー。って思いますね!!
だって24時間こどもと一緒は、幸せなんですが、たまに疲れます。自由な時間がほしーって思ってしまいますね!
- 
                                    ママリ。 
 そうなんですよね😵
 幸せな悩みなのかなと思って
 働いてる友人らには
 言えなくて、、- 12月4日
 
 
            p
3ヶ月から義実家の借金返済でお金がなくなり
預けて働いています。
旦那も激務、いまは長期出張で一人で子育て、家事、仕事です
わたしは羨ましいなって思っちゃいます😥
頑張って貯めたお金がなくなったせいで
いまでも働かないとやっていけません
一人な分、やっぱり子どもにイライラもします。
でもここの記事見てると私からしたら
今はイライラするかもしれないけど、
将来子どもが大人になったとき
子育てしたんだなぁって感じれるんだろうなって思います
成長が見れなくてわたしは辛いです。
休みの日は預けたこと一切ありません
しんどい時もありますが息子の成長に携われるのは幸せだと思っています。。
専業主婦は楽だとは一切思っていませんが
羨ましいなとは思っちゃいます😢
- 
                                    ママリ。 
 そうなんですね😖💦
 たしかにうらやましいと思っちゃうかもですね!!
 
 両立されてるの本当に尊敬します。
 
 働いてる友人らに
 毎回いいなー
 ばかり言われて
 ちょっと心狭くなっちゃって😖💦
 ありがとうございます!- 12月4日
 
 
            ∞こつぶ∞
私は専業主婦だって大変だとは思いますが、子どもと常にいられるのも幸せですし元々働くの嫌いだったので(笑)今が自分に合っているなと感じます☺
フルで働きながら家事育児をしている友人がいてご主人の協力も何もない子なんですけど、本当に大変だよね。尊敬するよと言うと、私には一人になれる休憩時間があるけどあなたはずっと子どもと一緒だからその方が大変だよ。私には無理。と言われました😁💦
やっぱり人それぞれキャパも違いますし、合う合わないもありますよね😊✨
そんなふうに言われたらなんて返したらいいかわからないですね😂
でもお金は稼げないよと言っても、お金いらないから子どもといたいとか言われそうですしね😂💦
- 
                                    ママリ。 
 そうなんですね!
 
 人それぞれなのわかりますが
 わざわざいいなぁって言われてもなぁって思っちゃって(*_*)
 ありがとうございます!- 12月5日
 
 
            マママ❇︎
わかりますー!
よく言われます笑
わたしは在宅でパソコンの仕事しているのですが、みんなから理想だわー羨ましいー!!と言われます😅
でも実際、家事と仕事しながらの育児、毎日ハードすぎてぐったりです笑
自分のご飯は夜しか食べてません😂
たしかに子どもと一緒にいられるのは幸せですが、24時間365日ですもんね💦そりゃ疲れますよー😢
これなら保育園に入れて働きに出た方がいいかもと思ってしまいます😣
- 
                                    ママリ。 
 そうなんですね!
 お疲れ様です(*_*)
 
 
 簡単にいいなーうらやましい
 とか言われても困りますよね😵(笑)- 12月5日
 
 
   
  
ママリ。
そうですよね😵
子供と毎日一緒にいて
お金は使えないし
それもストレスなりますよね💦
ゆみまま
私はたまーにですが、美容院行ったり一人でお買い物したりして、頑張って気分転換してますが、働いたら、家事+育児+仕事ですもんね😵私も来年から、仕事探しです。
ママリ。
たまーに一人なったら気分転換できそうですね😵
私もいずれ出産したら働く予定ですが
それもそれでいろいろ不安です(笑)
ゆみまま
なんだかんだ家のことばかり考えたりしてます笑
お互いに頑張りましょ(*´∀`)