
妊婦検診で普通に生活しても良いと言われ、仕事に戻りたいが、疑問がある。電話で聞くべきか、再度診察を受けるべきか。
先週末に妊婦検診を受け、重いものを持ったり走ったりしなければ普通に日常生活を送っても良いと言われました。
引きこもりで誰ともしゃべらない日々が苦痛で、つわりもほとんどないので今月の下旬から仕事に戻りたいです。
週4回4時間の立ち仕事で、重いものを持ったりはありません。
この間の妊婦検診で先生に聞けば良かったんですが…
こういう場合は電話で聞きますか?それとももう一度診察を受けた方がいいのでしょうか…。
- りん(4歳8ヶ月, 6歳)

たるるーと
診察を受けてからの方が安心できると思います。無理すると、りんさんも赤ちゃんもしんどいと思うので…

kanami mama🐰
どんな仕事か先生に伝えた方がいいと思います😥
うちはパチ屋正社員でやめといたほうがいいといわれたのを無視して(生活のため)1日7時間立ちっぱなしを8ヶ月途中までして切迫早産になったので😭

yuyu(’-’*)
私も、
りんさんと同じで立ち仕事してます。
週5の5から6時間してますが、
お腹がはったり、体調が悪くなったら
すぐ休むようにしてます。
最近は、腰が痛くて大変です。

さぁちゃん
私は週5のフルタイムで
立ち仕事です!
臨月まで働いてました❤
先生には特に何も
言われなかったです!

りん
お返事遅くなりました💦
病院に行き受付で相談したところ、診察はなしで先生とお話することが出来ました。
問題ないとのことだったので、現在は仕事復帰の方向で職場の上司と話し合ってます😊
コメントありがとうございました❗
コメント