6ヶ月の息子が夜泣きで悩んでいます。ミルクを検討中ですが、どのくらいあげればいいか迷っています。
これが夜泣きでしょうか😭?
6ヶ月になったばかりの息子なんですが、
最近夜1時間〜2時間おきくらいに泣いて起きます…
生後2.3ヶ月の頃は9時間くらい続けて寝てたのが、
だんだん3時間おきくらいに起きるようになり、
ここ数日は、夜中何度も泣いて起きます💦
そのたび、だいたい授乳して寝かせるんですが、
私がやっと寝れたときに、息子が泣き出すのでほとんど眠れません…
夜だけミルクにしてみようかとも考えています。
ミルクにするとよく眠りますか?
完母でミルクはほとんどあげたことがありません。
どのくらいあげたらいいのでしょうか?
- JMam♡(8歳)
コメント
yu-chan♥︎∗*゚
上の子も6ヵ月くらいから夜泣きが酷く寝れませんでした。
その時は完母だったのですがミルクは全く飲んでくれず哺乳瓶を口に入れるだけで怒って更に泣いてしまいました…
お子さんにもよると思いますがミルクを飲んでも夜泣きする子はします。
確かに腹持ちはいいですが夜泣きはお腹空いたというだけでわないので。
時期が来ればよくなります♡
ちなみに娘は8ヵ月くらいには良くなりました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
今は果てしなく感じますが必ず良くなる日がきます!
モナ
うちの子も最近夜泣きがひどく、ここ数日やっと2回くらいですむようになってきました💦寝れないの本当にきついですよね💧明日への体力が全く回復できず😥
私も完母で今まで起きるたび与えてたのですが、どうやらそれが原因だったようで寝かしつけを添い乳からトントンや寝たふりに変えて少しずつ変わってきました✨
-
JMam♡
回答ありがとうございます☺️
2回で済むやようになってきたんですね👏うらやましい〜😭❤️
前はあんなによく寝る子だったのに…って感じです💦
そうなんですね!私も起きるたびだいたいおっぱいあげちゃってます😫
なるべくトントンで寝かせるようにしてみます!- 12月5日
JMam♡
回答ありがとうございます☺️
ほんと、果てしなく感じます…
かわいい我が子なのに、自分が眠いときに泣かれるとイラッとしてしまいます…😭
そうですよね、お腹空いて起きてる感じではないです。
早くたくさん眠れますように😭