 
      
      
    コメント
 
            Y.Kmama
うちも喧嘩はしたくないって言われました。
ついこの間(´._.`)
私もイラッとしたらハッキリ言いすぎるくらい言うんですが、旦那はちょっと遠慮ぎみに喧嘩にならないようにってしてるみたいです。
 
            なぁ子ママ
私の旦那も言い返してきません。
私はかなりきつく言ってしまいますが…💦
言わないと伝わらないよ
と旦那には言っていますが
今まで付き合ってきて6年、
結婚して2年経ちますが、
数回だけ旦那が言い返してきました。
その時はだいぶイラっとしました。笑
旦那が言い返してこないから
私たちは成り立っているんだな
とその時に感じました。
回答になっていないかもですが
そういう夫婦もいると思いますよ!
逆にそういう旦那さん多いと思います🙋♂️
- 
                                    ai 
 そうなんですかね😥
 ありがとうございます!- 12月4日
 
 
            5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ウチの旦那も喧嘩したくない
ウチはハッキリ言うのですが
旦那は喧嘩にならないように
返事してるみたいです(´・ω・`)
- 
                                    ai 
 旦那、溜まりに溜まって爆発とかしないか心配です😂(笑)- 12月4日
 
 
            あぴこ
うちもそうですー!!
私が思ったことや不満を怒りに任せてぶちまけても、無言だったりします。
旦那いわく言われた通りだから何も言えない、何か言っても言い訳になってしまうから何も言わないそうです。
それならそれで「自分はこう考えてたよ」とか「ごめん、これからはこうするね」とか言ってほしいです。
なんか怒っても反応ないから余計モヤモヤしてしまいます😭
- 
                                    ai 
 こっちも何か言ってくれるのと、言われないのでは違いますもんね、モヤモヤします😥- 12月4日
 
 
            あけちゃんまん
うちも全く一緒でした😅
私ばっかり怒ってて旦那は思ってることあってもこれ以上怒らせるかもしれないと思い黙り込んでしまいます😱
言いたいことあるなら言って!って毎回言ってました。
それでも旦那は毎回黙り込むばっかりだったので、ある日私は「どうせ何を言っても言い返してこないだろう」って調子に乗って旦那を傷つけるようなことをたくさん言ってしまいました😫
そしたら初めて怒鳴りながら怒り始めたんですけど、それが怖くて怖くて😫
思い出すだけでも恐怖です💀
泣きながら何度も謝りました😂
- 
                                    ai 
 そうなんですね💦怒鳴られたらちょっと…でもね、思ってる事くらい言ってくれたらって。。。- 12月4日
 
 
            ママリ
全くって言っていいほど自分の意見を言わない旦那です…。
なので、あたしはこう思うしこうしたいなって思うけど、どう思う?
って必ず最後聞くようにしてます😓
- 
                                    ai 
 どぉ思う?って聞くと、必ず「いいと思う」しか言わないです。機嫌とるよおに、にこやかに…- 12月4日
 
- 
                                    ママリ どういう風にいいと思ったん? 
 ってだんだん攻めるというか。
 あたしかなり攻めまくってます…w- 12月5日
 
 
            かりん
うちも今まで一切喧嘩ありません。
我慢してることないの?って聞いてお互い冷静に話して終わります。笑
私も旦那もわりと理論的というか、感情で言ってもどうにもならないと思ってる2人なので喚くような言い合いにはまるでならないです😊
一回それぞれ頭の中で整理して、相手に改善策を冷静に提示して以後気をつけますごめんなさい、みたいな感じで終わります🎶
- 
                                    ai 
 我慢してることないの?って聞いて、旦那さんは何か言われるんですか? 旦那の場合、何もないよ!って毎度毎度何もないらしいです、あると思うのですが。笑- 12月4日
 
- 
                                    かりん さすがにボロクソには言ってこないですけど笑 
 最近思ったのは〇〇かな〜って言ってきます(^O^)言ってこないときは
 〇〇で我慢させてないかなって思ってるんだけど、とかこれについて何か思うことは、って
 無いは嘘だと思うのでとりあえず小さなことでも1つでも言わせます笑
 
 きっと子ども産まれたらこううまくは行かないんでしょうけど、今はこれで成り立ってます🎶- 12月5日
 
 
            退会ユーザー
ウチもほとんど喧嘩しませんよー。  
立てなくていい波風はなるべく立てたくないって言ってました。
感情よりも理性が先に立つタイプみたいです。 
なので私がイライラしてキーキー言っていても、落ち着いて話し合おうとされますw
 
私は何か決める時とか話しあいたい事があるときには、旦那に必ず相談して私からどう思う?って聞くことにしてます。 
きっとこういう普段怒らない性格の旦那を本気で怒らせたら、誰よりも怖いんでしょうね。
 
   
  
ai
ゆうmamaさんはモヤモヤしませんか😥?
Y.Kmama
しました。
なので、喧嘩するのそんなに悪いこと?ハッキリ言わないでどっちかが遠慮してるのって本当に夫婦?仲良いことにこしたことはないけど、本音で話せないって他人と思ってるって事?とか、なんか色々言っちゃいました😅
そしたら、やっと分かってくれたみたいで、旦那は気持ちが楽になったって言ってました!
その話をした時から遠慮全くしてないって言ってました。