※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽろねーぜ
妊娠・出産

2週間の自宅安静中、暇なので何をしていいかわからない。近くのスーパーにも買い物に行けない。皆さんは自宅安静の時、何をしていましたか?

いつもお世話になってます🍀

今日から2週間、自宅安静になりました...。
赤ちゃん自体に心配なところはなく、様子見...みたいな感じなので特に心配はしてないのですが、2週間また暇になるなぁ、と...。
自宅安静のため病休をいただきましたが、職場が家から徒歩3分という距離なので、ちらっと近くのスーパーに買い物も行けません😱

皆さん自宅安静の時は何をしてましたか😱💦

コメント

deleted user

切迫で自宅安静6週目突入しました☺️
ひたすら寝る→テレビ→気づいたら寝てる→アマゾンプライムで海外ドラマ見倒し→寝てる、です😂笑
私の場合家事も外出も禁止なのでねっ転びっぱなしですが、お買い物行けないの辛いですね(;_;)できるならお菓子とかご飯の作り置きしたいです😳

  • ぽろねーぜ

    ぽろねーぜ

    前に一度自宅安静になった時そんな感じでした(笑)テレビか寝てるか!みたいな...(笑)
    そういう動画サイト登録してみようと思います🙆
    そうなんです😢お菓子作りが趣味なのですが、材料を買いに行けないのがしんどい😫

    • 12月4日
べりー*

ベビー用品作ってました(*^^*)今もお腹張る時は買ったガーゼに刺繍したりしてます👶🌱

買い物に行けるくらいに動けるなら入院バックや陣痛バック準備してはどうでしょうか?😊💡あとは産んだあとの自治体の手続き調べたり、今の時期なら年賀状書いたり♡意外と家にいながらやることたくさんあります(*^^*)

  • ぽろねーぜ

    ぽろねーぜ

    確かに!入院バック今から準備してたら何があっても安心ですね🙆
    ベビー用品作るのもいいですね〜2月末予定で少しの間は寒いので、ぼうしとかつくろうかな〜❤️

    • 12月4日
ゆう

しないといけない家事以外は、横になって携帯いじってました😅
スマホゲーム、無料で読めるマンガアプリ…
食事は配膳サービスを利用しました。

  • ぽろねーぜ

    ぽろねーぜ

    前回自宅安静になった時同じ感じでした(笑)配膳サービス...うちの地域にはあるのか調べてみます😶

    • 12月4日