
コメント

こまきちゃん
前保育園の先生に居ましたよ😊
私は看護師ですが、保育園の看護師として働くなら子どもも入園出来ると言われたことがあります。

せいまさまま
私の園はいますよ☺
私は空きの関係で入れなかったんですが。
3歳になったら、勤務園に呼ぶ予定です。
園長先生から、了承を得てます。
-
♪♪ママン♪♪
わぁ(>人<;)羨ましい❤️
ちなみに正社員ですか?💦
できたらパートがよくて💦
自分勝手とは思いつつも、幼稚園に通わせる間の一年だけ保育園にいれたいんです💦- 12月4日
-
せいまさまま
パートです😃
保育補助なので、クラス担任は持ってないです。
自分の子供がいないクラスに入る感じですね☺- 12月4日
-
♪♪ママン♪♪
いーですねー❤️理想です(>人<;)
その場合保育料とかってどーなるんでしょうか?💦- 12月4日
-
せいまさまま
非常勤なので、普通に払ってますが。
常勤になれば、免除額があると聞いたことがあります☺- 12月4日
-
♪♪ママン♪♪
常勤というと正社員ですかね?
働いた分丸々保育料ともよく聞く話なのでどーなのかなーと思いまして💦
ありがとうございます😊- 12月4日
-
せいまさまま
扶養を外れて、週5で働いてるパートの方です😅
私はだいたい月に14日働いて、4万は手元に残ります。
まぁ、去年の旦那の収入が少なかったので、保育料も安いんですよね😅- 12月4日
-
♪♪ママン♪♪
詳しくありがとうございます😊
また質問で申し訳ないんですが、もし自分の子を入れる場合も役所には一度通すんでしょうか?- 12月4日
-
せいまさまま
必ず役所に通さなければ、通園できません(´;ω;`)
今、お腹の中にいる子は、勤務園に通わせる予定なので、『申し込み時期が来たら、早々に書類を持ってきます!!!』と、事務の先生に伝えてます(笑)- 12月4日
-
♪♪ママン♪♪
やっぱそーですよねー(>人<;)💦
詳しく本当にありがとうございます💦- 12月4日
-
せいまさまま
いえいえ😉
グットアンサーに選んでいただいて有難うございます❤- 12月4日

sakusachi
お友達が園から お願いだからまた働いてくれ!子供もうちに入れて大丈夫だから!と懇願され働いてます!
友達曰く、クラスは違うけど気になって仕方ないからやりにくいと言ってました!
-
♪♪ママン♪♪
確かに!気になる!でも目が届くからなぁ〜💦お友達羨ましい(>人<;)
- 12月4日

3人のママ
友人がそうしてます😊
私立認可園なので可能ですが、公立認可園では同じ保育園はダメだそう💦💦
行事も先生として参加するので、自分の子供の出番が見られないと言ってました😖
-
♪♪ママン♪♪
私立認可だと大丈夫とかあるんですね!
ちなみに正社員ですか?パートですか?
パート希望で、幼稚園までの一年だけ娘は通わせていたくて💦- 12月4日
-
3人のママ
自治体によるんですかね💦
うちの自治体では私立認可園ならOKです😊
友人はパートですが、扶養を外れてますよ!- 12月4日
-
♪♪ママン♪♪
不要外して社会保険ということでしょうか?!(´⊙ω⊙`)
うちは横浜なんですが自治体が違うとダメなのかなー💦- 12月4日
-
3人のママ
そうです、自分で社保に加入してるって言ってました😊
横浜なんですね〜
保育士さんも人手不足ですからね💦💦
子連れ出勤可能だと良いですね!- 12月4日
-
♪♪ママン♪♪
はい〜💦
ハローワークとか行ってみようと思います💦- 12月4日

はな
働いてる幼稚園に預けてました。
今は育休中なので、復帰するときにまた一緒に連れていきます✨
♪♪ママン♪♪
あるんですね〜💦
私は保育士なんで自分のこのクラスを持たなければいいのかなぁ?て大丈夫なとこは助かりますよね(>人<;)💦
こまきちゃん
その先生もお子さんとは別のクラスを見てましたよ🎵
入園できるのは助かりますね😊
♪♪ママン♪♪
羨ましいなぁ〜💦