
コメント

り
次男君の方ですかね?好きなおもちゃやタオルとかおしゃぶりに変わるものを用意するのはいかがでしょうか?窒息とかの危険がないものですけど。しばらくおしゃぶりで慣れていたので、おしゃぶり無しでもしばらくしたらなれると思います。
私は清水瑠璃子さんの魔法の時間割でネントレしました。おしゃぶりも使いましたが止めて2週間位から寝るのも安定来てきたと思います。
り
次男君の方ですかね?好きなおもちゃやタオルとかおしゃぶりに変わるものを用意するのはいかがでしょうか?窒息とかの危険がないものですけど。しばらくおしゃぶりで慣れていたので、おしゃぶり無しでもしばらくしたらなれると思います。
私は清水瑠璃子さんの魔法の時間割でネントレしました。おしゃぶりも使いましたが止めて2週間位から寝るのも安定来てきたと思います。
「寝かしつけ」に関する質問
午前中、家族で室内プールに行きました。 帰ってお昼ご飯食べてから、旦那は即昼寝。 私は、お昼の後片付け、子どもの宿題見て、洗濯物取り込んで、夕飯作って。 その間、ずっと昼寝できる人はいいよね💢 お風呂、寝か…
もうすぐ1歳です。 朝寝と昼寝をします。 皆さんどのように寝かしつけてますか? 朝寝と昼寝前は絵本を読んで、 抱っこ紐に入れて寝かしてます。 本当はトントンで寝かしたいのですが ずっと部屋をうろうろ立ったりハイハ…
本当にパパっ子で、パパが見えたらママが抱っこしていても泣きます😭 寝かしつけの途中では顔を見せないでと旦那に伝えても何かしらの用事で寝室に来ては顔を見せます。 これが本当にムカついてて、パパだと泣き止むと自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たつきママ
そうです!次男のほうです🙂
おもちゃ渡すと遊んでしまうので、
何も渡してないんですが、
代わりに指をしゃぶるようになりました💦😂
継続することが大事ですよね!頑張ります!