※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuasa12
子育て・グッズ

母乳をあげている新人ママです。食べ物について質問です。油っこいものやケーキ、乳製品は避けた方がいいでしょうか?

生後7日の新人ママです。

子どものことじゃなく私のことなんですが、出産後食べ物のことです。私は母乳をあたえているのですが、ありがたいことにたくさん出てくれます。なのですぐに張って熱くなる状態です。
油っこいのやケーキお寿司も乳製品もやっぱり食べると詰まって乳腺炎などになりやすいんですかね!?
みなさんはどんなものを食べましたか?

コメント

a.mama♯22

油っこいものや乳製品は
やっぱり避けました\(ˆoˆ)/
詰まりやすくなるから
乳腺炎になりやすいって
聞いたことがあるので…

根菜や炭水化物は
積極的にとりましたよ♡♡

  • yuasa12

    yuasa12

    そうですよね(;_;)
    痛くなるもの嫌ですしね(><)
    炭水化物だとご飯とかパンですかね?
    パンは菓子パンや惣菜パンは食べましたか!?

    • 8月31日
  • a.mama♯22

    a.mama♯22

    そうですね\(ˆoˆ)/
    パン、ご飯、うどんとか…

    菓子パンや惣菜パンには
    お世話になりましたよ!
    片手でサッと食べれるので(笑)
    サラダもよく食べてました♡

    でも、何を食べても
    毎日搾乳はしてました!

    • 8月31日
  • yuasa12

    yuasa12

    菓子パンや惣菜パンなどはいいのですね(^-^)
    退院してから甘いものを食べていなくて、それらにお世話になろうと思います!
    栄養士に言われた通りに食べないといけないと思ってしまって何を食べればいいのだろーと悩んでいました😞
    赤ちゃんが泣く前に搾乳ですか?

    • 8月31日
  • a.mama♯22

    a.mama♯22

    赤ちゃんが起きる時間帯に
    合わせてある程度搾乳して、
    赤ちゃんが泣いたら
    おっぱいをあげてました!
    それでも足りないようなら
    搾乳して冷蔵保存してた母乳を
    あたためてあげてました\(ˆoˆ)/

    これだと母乳を絞りとれるし
    古い母乳を溜めたままにすると
    乳腺炎になりやすいらしいので…

    • 8月31日
  • yuasa12

    yuasa12

    なるほど!
    搾乳も便利ですね(^-^)
    現在は泣いたらあげる自律授乳をしています!搾乳はなんのメーカーとかで、やっていますか?

    • 8月31日
  • a.mama♯22

    a.mama♯22

    ピジョンの手動の
    搾乳器使ってます♡

    • 8月31日
  • yuasa12

    yuasa12

    調べてみます(^-^)ありがとうございます(^-^)

    • 8月31日
ちゃた

私も完母で、出産後すぐからおっぱいの出はすごくいいです。

私は特に気にせずアイスとかケーキも食べちゃってます。。が、特に何の問題もないです。
ただ、詰まりやすい人はすぐ詰まるらしいですね(¯―¯٥)

  • yuasa12

    yuasa12

    わたしもすぐに出てくれました(><)
    やっぱり人によるのですね(><)

    • 8月31日
めかぶ

私は産後、出が悪く感じましたが、4ヶ月の今シャワー状に出ています(;;´_ゝ`)揚げ物、アイスやケーキ、乳製品、菓子パンもよく食べますが詰まり知らずです。カレーうどん食べた日に母乳拒否されたので、カレー味は控えてます。

  • yuasa12

    yuasa12

    そうなのですね(><)
    かれーはやはりスパイスなどで味が変わってしまうんですかね!(><)
    試してみます(^-^)

    • 8月31日
進撃のリヴァイ

こんにちは(*^^*)

私は今二カ月の娘を完母で育てていますが、
食べ物には割とこだわってる方かと思います(^_^;)神経質過ぎかもしれませんが…

前職が栄養士で、保育園でも働いたことがあるので
その時の経験を参考にしながら食事を選んでいます(^ω^)


基本はご飯、パンは総菜や菓子パンは避けます。
米粉のパンなら尚良い感じです^^
タンパク質は魚をメインに、お豆腐やお肉、卵もたべますが
揚げ物はたまーに
煮物や焼き物が多いです。←おばあちゃんのご飯みたいな和食が基本です。

野菜は毎日必ず生野菜を摂っています。体を冷やさないものが好ましいようですが、
最近は割と何でも食べています^_^

ケーキ等の甘いものは元々あまり食べませんが
更に控えるようになりました!
カレーやラーメン、パスタも極力食べないようにしています。

母乳は産後張って真っ赤になるほどだったので、
助産師さんの助言を受けて、水分も制限していましたが、今は落ち着きました!

その甲斐あってか、
搾乳して冷蔵庫に入れて置いても脂肪分の塊もなく、ほぼ真っ白、サラサラの母乳です(^ω^)

乳児湿疹もなく、娘はスクスク育ってます*\(^o^)/*

  • yuasa12

    yuasa12

    さすが栄養士さんですね(^-^)
    いろいろわかっていて凄いです(^-^)
    わたしは甘いのが好きですが妊娠中から控えていて今も毎日食べたい感じは出ません。

    質問なんですが一食の白米の量は何g食べれば良いのでしょうか?(><)
    ご飯はたべるといいというので(><)

    • 8月31日
  • 進撃のリヴァイ

    進撃のリヴァイ

    甘いものを控えてらっしゃるんですね♡
    偉いと思います(≧∇≦)

    ごはんは普通の人の一食と同じで大丈夫と思いますので
    180グラムでいいんじゃないでしょうか?

    体質によっては、食べても食べても痩せてしまう方もいるようです💡

    そういう方の場合はご飯を増やして様子を見るのが一番だと思いますが、
    極端にお腹が空いたり体重が減ったりしない場合は
    180グラムでいいと思います。


    ちなみに私は太りやすいので120グラムです(^ω^)

    • 8月31日
  • yuasa12

    yuasa12

    ありがとうございます(^-^)
    なんか褒められると嬉しいです(笑)
    でも、どうしても食べたい時は寒天とか食べたりゼリーにしてます(><)
    基本は180なのですね!
    食パンも主食ですが一食で何枚位いなら大丈夫でしょうか?
    度々、質問してすいません(><)

    • 8月31日
  • 進撃のリヴァイ

    進撃のリヴァイ

    ゼリーや寒天!
    徹底してますね!
    でも、たまーーになら好きなものも食べていいと思いますよ(^ω^)
    お母さんのストレスにならない程度に頑張るのが一番ですから♡

    まだ7日とのことなので、おっぱいが落ち着いてきたらですが
    甘いものもちょっとずつなら食べてみてもいいんじゃないでしょうか(^ω^)



    食パンは油脂成分が入っているので、毎日にならないようにした方が無難かと思います(*^^*)

    一食なら二枚が適量だと思いますよ*\(^o^)/*

    • 8月31日
  • yuasa12

    yuasa12

    デザートやおやつにひとつ食べてます(^-^)
    正直どうでもいいですが、9月3日が誕生日でアイスケーキを食べようと思ってました(><)
    少しならいいかなとおもいますがやめた方がいい感じですよね(><)?

    たくさん出るのですがすぐに張ってしまうので落ち着いたらちょこちょこつまみたいと思います(^-^)

    なるほど!
    ありがとうございます(^-^)

    • 8月31日
  • 進撃のリヴァイ

    進撃のリヴァイ

    そうなんですね!
    おめでとうございます♡

    せっかくのお誕生日ですし、少し食べるくらいであればいいと思いますよ(^ω^)
    冷えるものですし、油脂も豊富に含まれているので、なるべく午前中にちょっとずつがいいと思います。

    本等では
    午前中、お昼、3時と何回かにわけてちょこちょこ食べるのが良いと書いてあるものが多いのですよ。
    これも参考までに*\(^o^)/*

    • 8月31日
  • yuasa12

    yuasa12

    ありがとうございます(^-^)
    ホールをみんなで分けるので少なく食べれると思います(><)
    何度も何度もありがとうございました(><)
    またこのアプリにわからないことあったら質問するのでその時はよろしくお願いします(><)

    • 8月31日
  • 進撃のリヴァイ

    進撃のリヴァイ

    こちらこそです(^ω^)♡

    お互いお母さん頑張りましょうね♡

    • 9月1日
HappyYoupi

水分は多めに摂った方がいいですよー(^^)水分が足りなくなると母乳も詰まりやすくなります。
うちの姉は搾乳のしすぎで、おっぱいが母乳が足りないのかと認識しどんどん製造していまい逆に乳腺炎になっていました(;_;)搾乳はちょっとでいいみたいです。

  • yuasa12

    yuasa12

    なるほど!!
    水分は大事ですよね(^-^)
    搾乳はしすぎはいけないのですね😅
    とりあえずまだ、一ヶ月もたっていないので母乳とミルクで、様子を見てみます!

    • 8月31日
みい&たいママ

あたしの病院では産後ケーキがでてきましたよ◡̈♥︎

程よく我慢せず◡̈♥︎
が一番なのかと◡̈♥︎

あたしはお餅を食べたら詰まりました‼︎一昨日笑

  • yuasa12

    yuasa12

    ケーキですか(*´ω`*)
    いいですね!
    わたしはフルーツでした(;´д`)トホホ…
    おもちは詰まりやすいみたいですね(><)
    甘いものを程々に食べたいと思います(*´ω`*)

    • 8月31日