
新生児で吐き戻しの回数や量が少ない子っているんですか?産まれて1週間…
新生児で吐き戻しの回数や量が少ない子っているんですか??
産まれて1週間しか経ってない息子、吐き戻しがほとんどないです。
これから増えていくんでしょうか、、、。
自分が知ってる新生児は上の子含めてみんな吐き戻しが多くて大変だったと記憶してます。
2人目は吐き戻し少なく口からタラーとこぼれてくることもあまりありません。
母乳が足りてないのかとも思いましたが、間隔も1〜3時間でバラバラなのでよく分からず、、、。
吐き戻し成長と共に増えたよ!とか、吐き戻しない赤ちゃんもいるよ!とか教えてくれたら嬉しいです🥺
- ママリ(生後0ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ぷーさん
子供4人いますが
1番上と3番目は吐き戻し
ほとんどなかったです!
逆に2番目と4番目はしょっちゅう
吐き戻しや口からダラーっと垂れたりあって
その子によって変わると思います😌

2歳差育児中
1人目と3人目吐き戻し少ないです😊
2人目はめっちゃ吐き戻しててずっと着替えていた気がします😂
-
ママリ
私も1人目の時お着替え何枚あっても足りなーい😅と思うぐらい何度も着替えていたので、2人目の吐き戻しのなさに驚いてしまいました💦
きょうだいでも吐き戻しに個性があること分かって参考になりました!!
ありがとうございます!!!- 5時間前

miyabi
その子によりけりですかね〜🤔
うちは
1.4人目はちょこちょこ吐き戻し
2.5.6人目はほぼ吐き戻しなし
3人目はがっつり吐き戻ししまくり
7.8人目は時々たらーっとこぼれてくる程度
でした!
-
ママリ
もう母数が大き過ぎて、めちゃくちゃ参考になります😭
8人いらっしゃってこんなに吐き戻しの個性があるなら、うちの2人目も吐き戻し少ない子の可能性アリですね💦
回答ありがとうございます!!!- 5時間前

あーちゃん
うちは上も下も吐き戻ししませんでしたよ!
なんならゲップもあんまりしなくて、オナラがすごいです笑
なので個人によってみがうんだと思います😊
-
ママリ
吐き戻しのない新生児見たことなくて、今回の2人目にびっくりしてしまいました💦
お子さん2人とも吐き戻しなかったんですね!!
うちの子もオナラすごいしてるので、上手に下から出してるのかもしれないです😂
吐き戻しにも個人差があるって知れて勉強になりました!ありがとうございます!!!- 5時間前
ママリ
4人いらっしゃってお子さんごとに違うってことは、うちも吐き戻し少ない子の可能性アリってことですね😳
1人目の時、昼夜問わずお着替えばかりしていたので2人目のギャップに驚いてしまいました💦
とっても参考になりましたありがとうございます!!