
離乳食の進め方について相談です。豆腐を追加予定ですが、次はどう進めたらいいでしょうか?新しい食材は一品ずつで、とろみや野菜スープはカボチャだけなので無理ですか?
離乳食の進め方について
間も無く離乳食3周目です。
お粥とカボチャを食べ、今週に豆腐を追加予定です。
ここまでは分かりますが、この後はどのように
進めていけばいいですか?
タンパク質やビタミン源などから食材を選んで
一品1さじずつ増やしていけばいいですか?
基本的には新しい食材をあげるときは一品のみ
ですよね。
よくとろみをつけたり、野菜スープなどを
作ってる方いますがまだカボチャしか
食べてないので無理ですよね?
- みい(7歳)
コメント

たんぽぽ
お野菜は2.3日で新しい食材にチャレンジして大丈夫ですよ。
アレルギーが少ないタンパク質も同様です。
新しい食材は一品のみこさじ1です。
まだ無理ですね。
ややこしくて難しいですよね😖💦💦
みい
2.3日で大丈夫なんですね😳
私1週間ごとに増やすのかと思って
永遠と終わらないと思いました😅💦
ある程度種類食べられないと無理ですよね!
食べられる食材が増えたらその中から
バランスよく組み合わせて食べさせれば
いいですか?
本当に難しいです😓
たんぽぽ
あたしも始めそう思ってて、1週間人参あげ続けてました!!笑
離乳食 進め方
離乳食 カレンダー
でインターネットで検索したら、
何日間なんさじあげるかとか出てくるので少しは理解できました🙄💦💦
ぜひ見てみてください👍
みい
そう思いますよね!笑笑
調べてみます!
ありがとうございます😊