※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかじねぇ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が熱性痙攣を起こし、病院で診察を受けました。症状が気になり、同じ経験をした方の体験や、今後の状況について知りたいです。

昨晩1歳7ヶ月の子供が熱性痙攣と思われる痙攣を起こしました。病院で診てもらいましたが、風邪によるものか突発かもしれないとの事でした。夜寝るまでは元気に過ごしていたんですが💦同じ様な経験をされた方いますか⁇この後はどのようになっていくんでしょう…💦まだ熱は下がらず、でも元気に動き回っています。ご飯もバナナやヨーグルトはよく食べるし、水分もよく飲みます。なのでそこまで心配はしなくても大丈夫かなとは思うけど…

コメント

びち

私の娘も熱性痙攣しました。
夜だったので、救急車呼び搬送されて点滴をうち次の日は普通に過ごしていました。

  • みかじねぇ

    みかじねぇ

    うちも夜だったので救急車で搬送されました💦初めての事だったのでおろおろしてしまい、たまたま旦那が仕事から早く帰ってきてくれていたので救急車も呼べたのでほんと良かったです。
    びちさんのお子さんは痙攣後熱はすぐに下がりましたか⁇

    • 8月31日
  • びち

    びち

    そんな長引かなかったと思います!もうけろっとしてましたからf^_^;)

    • 8月31日
  • みかじねぇ

    みかじねぇ

    そうなんですね😳
    ぐったりされてるよりは、あれはなんだったんだろ…ぐらいがいいですよね😅
    ご飯も普通の食事食べてましたか⁇

    • 8月31日
  • びち

    びち

    何時もよりは少なめでしたけど、普通に食べてました^^

    • 8月31日
  • みかじねぇ

    みかじねぇ

    うちも今日はおじやにしてみましたが、そっちは半分ぐらいで、バナナとヨーグルトは完食でした(笑)

    • 8月31日
ゆけはさママ

我が家も長男が二歳二ヶ月で熱性痙攣起こしました。小児科で診て貰い、次の日もやっぱりまだ熱はありましたが、突発は熱の上がりかけの時に起きやすいとのことで、元気そうならそのまま様子見るようにとのことでした。

次回から、熱性痙攣起こしましたと診察時に伝えると、ダイアップ座薬とゆう痙攣予防座薬もらえたりすると思います。だいたい38度超したら挿入、その後八時間後に挿入するもので、痙攣予防してくれます。

双子ちゃんなんですか?兄弟姉妹で熱性痙攣起こすと遺伝的になりやすいらしいです。うちは、3兄弟ですが、起こしたのは長男のみです。

そのままふつうに治っていくので心配ないですよ。ただ、次から痙攣予防をしていく感じだと思います。

  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    ちなみに突発ですと、熱が下がってから湿疹が出始めます。不機嫌病といわれるくらいなので、ほとんどのこどもさんが機嫌悪く湿疹がでてる間はなります。湿疹が治まれば御機嫌もよくなります。

    • 8月31日
  • みかじねぇ

    みかじねぇ

    ダイアップ座薬もらいました〜。
    双子なんですが遺伝的になりやすいんですね。覚悟しておかないと😱ですね。痙攣したら揺さぶったりしたらダメで、横に寝かせておかないといけないらしいですが、無知だったので、抱っこ(横抱き)で必死に背中トントン叩いて声がけしてしまってました💦

    突発だと機嫌悪くなるんですね…💦双子の元気な方が普段手がかかって仕方ないのに😩覚悟します‼️

    • 8月31日
  • みかじねぇ

    みかじねぇ

    ちなみに痙攣予防はどんな感じでやるもんなんでしょうか⁇

    • 8月31日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    そうなんですよ。意識がないので、揺さぶったりはだめ。舌かまないかなと口のなかになにかいれるのもだめ。もしも自分でつれてくる場合は横だっこでといわれました。

    でもほんと焦りますよね。死んでしまうかと思いました。。

    ママも昨日の今日で神経張りつめてて、そろそろ疲れが出てくる頃だと思いますので、休めるときに少しでも休んでくださいね。早くよくなりますように!

    • 8月31日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    痙攣予防はダイアップ座薬を五歳くらいまでは使用すること。熱が出ていても高熱でぐったりしていなければ、あまり解熱剤、解熱用座薬を頻繁に使わないことだと思います。

    熱の上がり下がりするときに痙攣が多いからと先生に説明を受けてます。

    • 8月31日
  • みかじねぇ

    みかじねぇ

    一瞬顔も青ざめて、このまま呼吸も止まってしまうんじゃないかと思って号泣しながら必死に声がけしてましたー😖口の中に何か入れるのもダメなんですね。義母から舌を噛まないようにハンカチとか入れたりするって聞いたんですけど💦

    私の心配までして頂いてありがとうございます❤️親が倒れたら大変ですもんね。気をつけます。

    • 8月31日
  • みかじねぇ

    みかじねぇ

    痙攣予防もご丁寧にありがとうございます‼️あまり薬に頼ってもいけないんですね💦つい薬に頼ってしまいたい所ですけど😳

    • 8月31日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    そうなんですよ!!私自身、医療関係ではなくて、長男の痙攣みたのが初めてで、こちらも真っ青でした!!父が看護師だったので、父はしっかりしてましたけど、私は泣きながら主人に電話して主人も大急ぎで職場から駆けつけてくれたのを今でもはっきり思い出します。
    そう!祖父母はハンカチいれて置けとかゆう人が多いようですが、意識がない状態でそのまま飲み込んでしまったり、噛みきってしまったりと逆に危ないことになるので入れてはいけないと教えられました。

    • 8月31日
deleted user

うちの長男も9ヶ月の時にやりました。
その時は、だいたい1回だ終わると言われたのですが、その後も5回やりました。

詳しい検査をして、てんかんだと分かりました。

なので、ダイアップは具合が悪いと訴えた時に入れるようにしています

  • みかじねぇ

    みかじねぇ

    五回もですか‼️
    五回もあんな思いをするのかと思うとぞっとしますね😱ちなみに5回目はいくつぐらいだったんですか⁇

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    熱性痙攣としての最後は3歳くらいだったと思います!

    その後はてんかん発作が数回ありました。

    うちは未熟児で生まれたので熱性痙攣からてんかんになりやすかったみたいです

    • 8月31日