4ヶ月の赤ちゃんが寝る前に愚図ることが多くて困っています。同じ位の赤ちゃんを育てている方、寝かしつけはスムーズですか?
4ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、最近寝る前の愚図りがすごいです(>_<)
昼寝の前も就寝前もです。
タイミングよく授乳直後に寝落ちする時もありますが稀で、寝かしつけの際に完全に眠りに入るまでが戦争です。笑
横抱きにすると海老反りで愚図ります^_^;
それに必死で耐えて、揺らしてトントンで何とか寝かす感じです…
時期的なものなんでしょうか?同じ位の赤ちゃんを育てているママさん、皆さんの赤ちゃんはどうですか?
寝かしつけはスムーズにいきますか?
- シュガー(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント
けい
うちももうすぐ5か月ですが、機嫌悪い時は時間かかりますねー。
寝る直前にミルク飲ませてそのまま寝かしつけると上手く行くのですが、寝るのとミルクの時間が空いちゃうともうダメです…。
なので今は時間帯を考えてミルクあげて即布団に行くって言うのを徹底してます!。
ふぅちゃん☆
こんにちは!
うちの息子も4ヶ月でここ数日のぐずりがスゴくて夜になるのが憂うつになるくらいです…!
午前中は授乳後そのまま寝落ちしたり比較的にすーっと寝てくれるんですが、夜の寝かしつけ前がキー‼︎って感じに大きな声で同じく横抱きだと暴れ、首は完全には座ってないものの縦抱きにすると落ち着きます。
しかし縦抱きでは寝ないので結果横抱きで耐えながらユラユラ寝るのを待ってます…(´;ω;`)
それが0時頃…↓ただ、ここを乗り越えると朝まで寝てくれるので忍耐かな…と割り切ってます!
参考にならなくてすいません(゚Д゚)
-
シュガー
横抱き暴れますよねーうちも縦抱きでは寝ません(´・_・`)
縦抱きでスクワットするとめちゃめちゃ笑顔で喜ぶのに、横にした瞬間暴れます。
喜怒哀楽激しすぎやー!と、突っ込みつつ寝かしつけます
(−_−#)笑
大変だけど頑張りましょう!- 8月31日
シュガー
そうですよねぇ。授乳→寝落ちさせるのが一番楽なので、私も時間を考えてやってはいるのですが、なかなか上手くいかず(*_*)
今日も恒例の愚図り後、寝ました。笑
ある程度は覚悟して日々頑張ります(>_<)お互い頑張りましょう!