

退会ユーザー
なぜ使うか使い方にもよると思います(^_^;)

莉愛mama♡*゜
妊娠中ならばやめておいた方が...

黄緑子
妊娠中、授乳中じゃなければ問題ないかと!!

あやちʚ♡ɞ
私も妊娠前は使っていました。
悪いことではないと思います。
考えれば考えるほど
寝られなかったり、辛かったり、
色々事情もありますよね。
でももし妊娠中、授乳中ならば
お医者さんと相談して…
やめられる方向になると
いいですね(><)。

ふーさん:
わたしは、3年前から心療内科にかかっていて、精神病+不眠症なので今も眠剤飲んでます。もちろん先生と相談しながらです。

かなりあ
妊娠前は使ってました!
妊娠後使わなくなりました

どてちん
医師の指示のもと適正に使用すれば問題ないと思います。
しかしこれから医療保険などに加入予定でしたら、不利になることがあります。

あきらプリン
妊娠中や授乳中じゃなければ大丈夫だと思いますが、睡眠薬を使うとなるとそれ程の理由があると思うので、01度精神科を受診してみてわ如何ですか?
因みに旦那さんになる人が睡眠薬を飲んでいた時期があり、精神科受診を勧められてました⭐️

ロビンソン
心療内科に通っています。
胎動以外で、悩み事とかで眠れないなら、毎日ではなく眠れない時だけのむようにすればいいと言われました。
まだ、産婦人科の先生には聞いてはいないのですが、心療内科の先生は、大事な時期だから体や心を休ませることが大切だからとのことでした
コメント