※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が言葉の真似をせず、心配しています。早めに相談した方が良いでしょうか?

もうすぐ、1歳2ヶ月を迎えますが言葉の真似をしません😣
耳は聞こえているようですが…。
言葉の真似をしないので、もちろん意味のある言葉は今のところ1つも出ていません。喃語は話します。
気にしすぎでしょうか?
それとも早い段階で相談すべきところへ相談した方が良いでしょうか?
名前を呼んでも振り向かないこともあり心配です…。

コメント

deleted user

友達の子どもはうちの子より1ヶ月早い生まれの男の子ですが、あまりしゃべってなかったです😊
男の子って言葉遅いことがあるって周りからも聞いたことあります💡
絵本読んであげたり、外で物の名前など何回も何回も毎日繰り返してるといきなり言ったりするみたいですよ❤

  • ルナ

    ルナ

    回答ありがとうございます!
    最近私の接し方や遊び方に問題があるのかと思い、とても悩んでいました。繰り返すことにも目を向けてみます👍

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しつこいと思うくらいうちはお散歩の時、«葉っぱ»って言ってたらすぐ真似してきました😁
    繰り返すこと、大事みたいですよ❤

    • 12月4日
  • ルナ

    ルナ

    そうなんですか❗初めての育児で分からないことばかり不安になることも多くて、悩んでいました…。
    しつこいくらいが大事なんですね😃
    頑張ってみます🎵

    • 12月4日
2児ママ

うちの子は
最近言葉の真似をし始めましたよ!
テレビとかおもちゃに
夢中の時は
呼んでも振り向かないことが
多いです(笑)
もう少し様子を見てもいいと思いますけどね💦

  • ルナ

    ルナ

    回答ありがとうございます!
    最近真似をしはじめたんですね!
    私が焦りすぎてるのかもしれません。
    何事も1歳半が最初の目処と聞きますよね。

    • 12月4日
MIMO

全く話しませんよ!
理解していればOKだと思います。

個人差ありますし、マイペースな子なのかもしれないですね!

一歳半過ぎて何も話しないとかだと不安になっても仕方ないですが、まだまだ様子見で良いと思います😊

  • MIMO

    MIMO


    親戚で自閉症の子がいますが、その子の両親は全く気づいてなくて、3歳の時にやっと病院へ行ったみたいです。

    3歳で、何かにずっと集中して遊んで、ママしか話してませんでした。

    • 12月4日
  • ルナ

    ルナ

    ネットで検索しているとあらゆる障がいのことが出てきますし、発達してみないと先のことは解りませんよね(>_<)
    1歳半、やっぱりその時期が最初の目処ではありますね。もう少し様子見てみようかと😃

    • 12月4日
。

うちの子も言葉の真似もしませんし意味のある言葉も二つしか話しません💦

ママ友の子が1歳半過ぎに一気に話すようになったのでそれまでは私も様子見ようと思ってます🙏🏾

  • ルナ

    ルナ

    やっぱり1歳半が目処ですね!
    私も意味のある言葉が出ないので、本当に心配です…。
    みなさまの回答を見ていると、1歳半まで様子見られる方が多いので、もう少し様子を見て気になるところはまとめておこうと思います🙆

    • 12月4日
リエ

まだ、宇宙語です(笑)助産師さんに、聞いたら心配することないと言われました😊一歳半検診が不安でしたが、発語だけではなく行動も判断材料になるようです。

  • ルナ

    ルナ

    行動もなんですね!
    行動…うーん…今の時点では動き回るので落ち着きが無いです😅
    助産師さんからは心配することないと言われたんですね。うちも何か分からない宇宙語みたいな時もあります(笑)

    • 12月4日
  • リエ

    リエ

    はい、よくママリや他のママさんサイト・知恵袋とかで「一歳半検診で発語がなくて、療育すすめられた」ての見掛けてて💦不安でした。なので、思い切って助産師さんに聞いたら言われました😊
    娘も、落ち着きないですよ(苦笑)

    • 12月4日
ゆずママ

1歳2ヶ月ならまだ意味がある言葉は出ない子のが多いですよ(*∩ω∩)
我が家はもうじき1歳2ヶ月になりますが喃語がすごくて、ずっと喋ってますが、何言ってるか意味がわからないです(笑)うんま!うんま!(ご飯)ってのは喋りますが(笑)ただの食いしん坊(T^T)
1歳半くらいまでは様子見てもいいかなって思いますよ(*∩ω∩)

  • ルナ

    ルナ

    お返事遅くなりました😰回答ありがとうございます!まだ意味のある言葉が出ない子の方が多いんですか!?
    食いしん坊可愛いですね❤
    少し様子を見てみます🙆

    • 12月5日