
コメント

空色のーと
長男が、3歳3ヶ月で、下の子の1歳の記念写真ついでに七五三撮りました😊
着物着せて、とにかく褒め倒してたら、ノリノリで撮らせてくれました(笑)!

退会ユーザー
うちの子はトレーナーですら、気に入ったやつを2枚毎日交互に着てたので、着替えなんて無理で、準備してたスーツを着させようとすればこの世の終わりな勢いで泣き叫んで、私服でお詣り行きました 笑
写真は元々ダメだろうな~と予約しませんでした(^^;
下の子が生まれて、百日の写真を撮るときにスーツ着させて一緒に撮りました(^^)
うちも1月生まれなので、落ち着いてから写真撮ってもいいと思いますよ(^^)
-
タルト
ありがとうございます
毎年とってるので
撮りたいのですがね
去年も悲惨でした
6回ほど取り直しで
日を改めていきましたが
散々でした
スタジオにこだわらず検討してみます- 12月4日
-
退会ユーザー
撮らないのも逆に思い出ですよ(^^)
普段から携帯でいっぱい撮ってるだろうし、子どもが大きくなって「散々嫌がって写真撮れなかったのよ~」と話をするのもアリだと思います(^^)
↑うちの兄がそうだったらしいです 笑- 12月4日
-
タルト
そうなんですね
最近は開き直って
泣いてても撮ってます
家では、それも思い出だろうなあと消せるし、大きくなったら
本人どおもうかな?と思います
泣いててもそれも思い出ですよね- 12月4日
タルト
ありがとうございます
おりこうさんですね
本当に言うこと聞かない
イヤーしか言わないので
半年後どうなってるか不安です
ほめてみます
誉めても違うのーって言われますけど今は
ましになってるとよいのですがね