
旦那にイラっです!今わたしとむすめがアデノウイルスにかかってるので、…
旦那にイラっです!
今わたしとむすめがアデノウイルスにかかってるので、息子も連れて自宅から15分ほどの実家に帰ってきています。
息子は今日から登園OKになったので、仕事が休みになった旦那さんが朝迎えにきて送りにいく予定でした‼
昨日8時45分に迎えにくると言っていたのに過ぎても何も連絡なく、電話しても繋がらず。仕方なく8時55分頃父が連れていってくれました。
その後「今から迎えにいく」と連絡があったので、父が連れていってくれたことを話すと
「なんで?迎えに行くっていったじゃん?」と怒られました。
なので
「8時45分に迎えに行くって来なかったから、お父さんが遅刻したら困るからって言って連れていってくれたんだよ。」
というとふてくされて「あっそ。」ときられました。
保育園は9時半までに登園で、チャリだと自宅から実家まで10分、実家から保育園まで15~20分の距離です。旦那さんの考えではギリ間に合うのでしょうが、もし寝坊していた場合だと実家から駅まで15分、電車5分、保育園まで10分とかです。
普通なら遅れるなら連絡してくるのが当たり前なのになんでお前が怒るんだよって感じです。
両親は旦那さんも体調が良くなく、昨日仕事で疲れてるから送っていってもいいという感じですし、具合悪いならそれより治してって感じなのに。。。
これって私が間違ってますか?
- POOH(1歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ksママ
遅れた事には
謝らないと行けないですが
具合悪いのは仕方ないかと

まま
間違ってないと思います!
遅れるなら連絡一本入れるものだと思います!
仮に旦那さんがギリで間に合うだろうと思って迎えに来る時間を遅らせたとしたとしても、連絡なしで遅れられるとこっちは困りますよね💦
私なら電話しても繋がらなかったならメールでもしといて、その後連絡きても素っ気なくしてしまいそうです(笑)
-
POOH
ありがとうございます。
連絡一本は普通ですよね!保育園に遅れたらそちらにも迷惑かけちゃいますしね😥- 12月4日

ばなな
旦那さんちょっと勝手ですね。
電話繋がらないし、体調が悪かったのなら余計な心配もしてしまいますよね。
送る気持ちはあったのでしょうけど、自分が時間を指定したんでしょ‼変更するなら、伝えてくれないと分かるわけないですよ。
それにしても、送ってくれたお父様に感謝の言葉があってもいいのではと思います。
-
POOH
そうなんですよ、体調悪いなら色々またやらなきゃいけないことが出てくるんですよ😢
もうなんか体調悪くてもおちおち寝ていられず。。。
父には夕方来るはずなので直接謝るんだと思います。そういうのは電話じゃなくて直接な人なんです。
なんかよくわかんないですがこだわりみたいで💨- 12月4日
POOH
具合が悪いというか治りかけで、両親は体調悪いならいいよと昨夜の時点で言ってます。
そしてたぶん具合悪いで遅れたのではなく、朝シャンして準備して遅れたんだと思います。
本当に無理なときは送迎無理という旦那なので。
だから余計にイラっなんです。。。
ksママ
行く気ではあったんでしょうし、
遅れた事に対して
謝らないから
イラッとしてるんですか?
POOH
そうです!遅れるなら一言連絡して欲しいのに逆ギレとか。。。
自分が逆ならなんで連絡しないんだと怒るのに。。。