
マイホームを建てるために必要な貯金額や毎月の貯金額について相談中です。
マイホームを建てた方、建てる前どれくらい貯金を貯めるべきか教えてください。
旦那は結婚前から単身赴任中で、再来年に返ってくる予定で賃貸で借りて一緒に住む話をしてましたが
お互い家を建てたい気待ちがあり、
賃貸借りるくらいなら、すこし我慢して家を建てるお金を貯めようと考えています。
現在は私と子供は実家におり、旦那の実家も近いため、すぐ住む場所を探さなくてはならない状態ではありません。
そこで家を建てるのに、土地を含まず建物は2000万ほどで建てたいと予定してます。
実家くらしなため、家建てようが、賃貸借りようが、一緒に住むときに家電や必要なものを最初から集めないといけないのですが
家はローンを組みますが、諸費用や頭金、家電など買わなくてはいけないもの、残しておいたほうがいい貯金
どれくらい貯めたらいいのか、把握できません(T_T)
目標によって毎月どれくらい貯金していこうか考えてます。
- 綾花mama(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちは頭金と諸費用、家電などで350万ぐらい出しました。
頭金は、最近は0で建てる方も多いようです。
家電は、うちは賃貸からの引越しでそのまま使えるものが多かったためエアコン2台を買い足しただけでした。
家具はハウスメーカーから案内を受けて行った展示会で買ったので、家具の代金も住宅ローンに入れてもらいました。

sir*ˊᵕˋ*
我が家は同棲期間が長く、家具家電は揃えてたので、そのまま持って引っ越しました(〃^ー^〃)♡
土地建物諸費用、フルローンで建てて、車と外構工事合わせて300万は現金一括で払いましたよ♬
-
綾花mama
家電含め、少し多めに貯めた方が良いですね!
頑張って貯めてみます♪- 12月5日
綾花mama
うちは家電をはじめから集めないといけないので、少し多めに貯めたほうが良いですね!
ありがとうございます!