
コメント

とむ05
ほぼ完母でしたが…
私は3ヶ月ジャストで生理再開しましたが、私は母乳量減ったとは感じませんでした😊
離乳食の進み具合にもよりますが、ちゃんと食べていたり、体重が減ってなければそのままで大丈夫だとは思いますが…

あはこ
3人いますが、3人とも完母で、7~9ヶ月で生理再開しました。
離乳食もまぁ食べていましたし、特に何も対策はせず、上二人は一歳半で断乳しました。
3人目は、今、一歳9ヶ月でそろそろ断乳したいのですが、まだおっぱい大好きです。
問題ないとは思いますが、体重が少ないとか食べる量が少ないとか何か気になるようであれば、フォローアップミルクとか試してみては?
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
このくらいで生理再開することが多いんですね💡
体重は9kg超えていて離乳食も本に載っている目安よりは多く食べているので、とりあえず様子みてみます🙆- 12月3日

チッチ!!
減らないですよ(^O^)
味はわからないですが、普通に飲んでたので大丈夫かなと(笑)
飲む時間が減ったのは、食べる方に興味がある好きということの示しだと思います!
成長です!
なので、心配いらないですよ!ミルクをスープに使ったりヨーグルトあげたりで補助は出来ますよ(^O^)
なので、母乳が減っていっても大丈夫ですよ^o^
6ヶ月や7ヶ月で1回食だったらミルク足してもいいと思いますが…(^O^)
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
なるほど、食べる方に興味が移ったっていうことなんですね✨今2回食で2回ともモリモリ食べてます🙆
ミルクや乳製品使ったり鉄分の多い食材とりいれたり、食べ物で栄養とれるように工夫してみます😄- 12月3日
mako
ご回答ありがとうございます☆
そうなんですね🙆じゃあ減った気がするのは単に離乳食の割合が増えたからですかね💡
体重の増えを見つつ、今度8ヶ月健診があるのでそのときにも聞いてみようと思います!