※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーあい
子育て・グッズ

離乳食に関して、風邪で体調が優れない状況で、柔らかめの食事を摂取しているが、まだお腹の調子が整わず悩んでいます。アレルギーを起こす可能性のある食材は慎重に検討した方が良いでしょうか。

離乳食に関してです。
現在モグモグ期前半くらいまで進めてるのですが、
1ヶ月くらい風邪をひいていて
そのうちの2週間は嘔吐下痢の胃腸炎…😢
医者から「離乳食は柔らかめで」と言われて
本人も形状のあるものだと、おえっとしてしまうようで
ゴックン期様にしてあげていました。

吐き気が収まった様でお粥も粒があるものを
食べられる様になってきたのですが
未だに水様便が1日に何回も続いています。

卵もヨーグルトも食べさせようと思った矢先に
この体調なので、様子見ていたのですが
なかなか完全に体調が戻りません。
そうこうしているうちに8ヶ月に…

まだお腹緩くてもアレルギーを起こす可能性のあるものを
試すのはやめた方がいいのでしょうか😥??

子供の体調を心配なのもあるし
離乳食を進めなきゃという葛藤もあり、
毎日悩んでいます。。。

コメント

キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

離乳食は急がないで大丈夫ですから体がしっかり万全になってからにしましょう( ´•д•` )💦

  • つーあい

    つーあい

    そう言っていただいて焦っていたんだなと気付いて泣きそうになってます😢
    そうですよね…まずは体調が戻ってくれるように努めます(*_*)

    • 12月3日
  • キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    私は今入院していて、ほんとは3回食になるのに実家に預けてるからまだ2回食で…無理な時は仕方ないですよ( ´•д•` )💦
    私も悩みましたが、焦ったりしてもうまくいかないですから。
    お子様とお母さんの気持ちにも体調にもゆとりがある時に頑張りましょう( *˙ω˙*)و グッ!

    • 12月3日
うぃ

離乳食はそんなに焦らなくて
大丈夫ですよ☆

うちなんて1歳すぎて急に形状の
物をオエってするようになって
またトロトロに逆戻りしてますよ
^^;

赤ちゃんの体調を1番に考えてあげて
下さい(´∀`*)
離乳食は個人差が本当にあり、
進むのもペースがありますから☆

  • つーあい

    つーあい

    そうなんですね…初めての子育てということもあり、身近に子育てに関して聞ける人がいなかったので、本を頼りに気張ってました😭💦
    ありがとうございます。。

    • 12月3日
  • うぃ

    うぃ


    同じです!!💦
    私も初めての子育てでネットを
    見ては次はこれをこのくらい
    食べないとダメ!!
    同じくらいの子はもうこのくらい
    食べられて当たり前なんだから!!
    と、自分も子供も追い詰めて
    泣いてました(´◠ω◠`)💦

    でも本当にその子のペースがあり
    ますし、どんな状態であれ食べて
    くれることが大切✨と思います!

    初めての食材も体調が万全になったら
    で大丈夫です😊
    つーあいさんは頑張り屋さんなんですね✨
    お子さん早く元気いっぱいになると
    いいですね✨

    • 12月3日
*た〜やん*

お子さんの体調、心配ですよね😭
うちの子も、この夏に下痢が1ヶ月くらい続いてました。お医者さんからはお腹に負担にならないものを…と言われて、その間の離乳食はステップアップせずにいた気がします。

そもそも、うちの子は飲み込むのが下手で、通常の月齢の固さだとオェーっと吐いてたので、体調関係なくゆっくりペースでしたけどね😅笑

お子さんが元気になったら、改めてステップアップでも全然問題ないと、私は思いますよ🍀

早くお元気になりますように😊💕

  • つーあい

    つーあい

    そうだったんですね…
    吐き気がなさそうだからペースト状から粒々お粥にしてみたんですけど、
    また下痢の回数が増えてきたのはもしかして粒々お粥のせいですかね😱💦?

    心配事と悩み事で頭ぐるぐるしてました…orz

    • 12月3日
ミント

うちもまさにそんなかんじです💦
ただ、水様便が1日に何回もがずっと続いてるのは心配ですね(><)
もう一度、病院受診されてみてはいかがですか??
うちは、昨日まで腸炎で入院してたんですが、1週間以上水様便が続いていて脱水気味だったこともあり、入院になりごっくん期の離乳食をあげるように言われて、あげてます💦
やっともうすぐカミカミ期というところで、ごっくん期で同じく進め方に戸惑いますよね😭
まずは、体調がすっきり治るといいんですが😢

  • つーあい

    つーあい

    やはり水様便続きすぎですよね??
    同じ小児科クリニックに通っているのですが、同じ鼻水咳のお薬と整腸剤をひたすら出されていて…どういう病院に行けばいいのかも分からず…
    明日違う病院行ってみます😢💦
    離乳食だけでなく体調も心配だったのでありがとうございます(><)

    • 12月3日