
コメント

レモン
羽原助産院、行ってました。
でも、桶谷式のマッサージだったので離乳食の指導ってやってたかしら…?
羽原さんはとても気さくな方で親しみありました。
場所はアパート?コーポ?みたいな普通のお家で最初、入っていいの…?って感じですがピンポン押したら施術中で出られないことが多いので入って大丈夫でした。
私は施術中に赤ちゃんとの遊び方や悩み何かを聞いてもらってました。
一度電話して聞いてみるといいとおもいますよ!
レモン
羽原助産院、行ってました。
でも、桶谷式のマッサージだったので離乳食の指導ってやってたかしら…?
羽原さんはとても気さくな方で親しみありました。
場所はアパート?コーポ?みたいな普通のお家で最初、入っていいの…?って感じですがピンポン押したら施術中で出られないことが多いので入って大丈夫でした。
私は施術中に赤ちゃんとの遊び方や悩み何かを聞いてもらってました。
一度電話して聞いてみるといいとおもいますよ!
「産婦人科・小児科」に関する質問
お子さんは咳き込み嘔吐しますか? うちは上の子が赤ちゃんの頃から風邪をひくと 咳き込み嘔吐するタイプで 風邪をひく=嘔吐なのでとにかく大変でした。 成長と共になくなるから···の言葉通りに 小学生になり、吐く事…
一歳の子どもが昨日鉄板の端に触れてしまい、指の腹に5mmほどの水ぶくれができています。 皮膚科が今日休みだったので、明日朝一で受診しますが、どんな処置をしてこの先どんな経過になるのでしょうか? リンデロン塗っ…
最近大倉山駅と新羽駅の中間あたりに引っ越してきました。 親子ともに体調を壊して病院を探しています…! 大倉山、新羽駅周辺でおすすめの小児科、内科を教えて欲しいです。 できれば親子一緒に診察してくれるところがあ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mochico
他の桶谷式のところに行っているのですが、かなり厳しく離乳食も7ヶ月から始めるように言われて、、早くて6ヶ月だとも言われたので、6ヶ月でスタートすると伝えるととても嫌な顔をされモヤモヤしてます。
羽原助産院はあまり離乳食に関しては言ってこないんですね(*´꒳`*)そこなら気持ちを楽にして通えそうです。
レモン
通ってたのが3~4ヶ月くらいのときだったんですが、特に離乳食の話はでませんでしたよ!
誰に何言われても、赤ちゃんのお母さんはnocoさんなので気にしないでいいと思います!
お母さんのやり方が赤ちゃんにとっての正解だと思ってます!(だって、100%の答えってないですもんね)
ちなみに私は5ヶ月から始めましたよ!
元々食に興味の有る子だったのでうちの子にとってはそれがよかったと思ってます。
実際離乳食始まってから体重増えました!
4キロで産まれたのに6ヶ月位まで6.5キロ横ばいでした。
今では11キロ!笑
離乳食もお互い頑張りましょ!
レモン
そして府中町なんですね!
私は矢賀に住んでますよ!
ソレイユは毎日行ってます。笑
mochico
ありがたいお言葉、、、救われます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )明日から始める予定でしたが、先に羽原助産院に行ってみようと思います。
体重、うちも途中横ばい時期あって悩んでました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )順調に増えると安心しますよね(*´꒳`*)
矢賀近いですねっ!矢賀まで徒歩数分(*´艸`*)ソレイユあたしもよく行きます♪ε=ヽ(*・∀・)ノ