
コメント

mama
いまは働いてはいませんが、
パートで働いていました!
仕事内容は、
レジ、検品、品出し、新商品の棚作り、カーテンのオーダー対応、サービスカウンターでのお客様対応など様々でした。
私の働いていたお店では、
出勤したら自分の仕事内容が時間ごとで書かれていてそれをみて
作業するという形でした。
時間は私はフルで働いていましたが、
中には9-13などで短時間の主婦さんもいましたよ!
mama
いまは働いてはいませんが、
パートで働いていました!
仕事内容は、
レジ、検品、品出し、新商品の棚作り、カーテンのオーダー対応、サービスカウンターでのお客様対応など様々でした。
私の働いていたお店では、
出勤したら自分の仕事内容が時間ごとで書かれていてそれをみて
作業するという形でした。
時間は私はフルで働いていましたが、
中には9-13などで短時間の主婦さんもいましたよ!
「パート」に関する質問
こんばんは。諸事情から育休中に退職を考えていますが、 退職した後のお金のことでものすごく不安になっています。 いま毎月8万旦那にもらってやりくりしていますが、たりず 私の貯金を切り崩してます。子どもは来年度か…
9月から2歳児クラス(満3歳)保育料が3万弱から4.5万に上がりました😭 来年4月から無償化ですが、週4の7時間パートなので1号にして預かりにした方が安いんじゃないかとか血迷ってます。 でも何かあったときのために来年4…
ムカつくことがあったので吐き出させてください! パート先のことです🥺 飲食店のホールでパートをしています。 ホールの人達はみんないい人で仲が良く、キッチンのパートの人たちもいい人達なのですがキッチンの1人の女…
お仕事人気の質問ランキング
ひろ
ありがとうございます。
やはり仕事内容は色々あるんですね!
作業シフトもあるんですね!
短時間で週2、3日働ければと思っていました!参考になりました。
ありがとうございます☆
mama
結構仕事の種類は豊富です(^_^;)
覚えるにもかなり時間はかかる印象でしたが仕事自体は楽しく、
時給もよかったので1年ちょっと働きました!
全然短時間、週2.3でも
雇ってもらえると思いますよ!
役に立ててよかったです(*´꒳`*)
ひろ
ありがとうございます!
家族に相談して応募してみます!