
コメント

mama
いまは働いてはいませんが、
パートで働いていました!
仕事内容は、
レジ、検品、品出し、新商品の棚作り、カーテンのオーダー対応、サービスカウンターでのお客様対応など様々でした。
私の働いていたお店では、
出勤したら自分の仕事内容が時間ごとで書かれていてそれをみて
作業するという形でした。
時間は私はフルで働いていましたが、
中には9-13などで短時間の主婦さんもいましたよ!
mama
いまは働いてはいませんが、
パートで働いていました!
仕事内容は、
レジ、検品、品出し、新商品の棚作り、カーテンのオーダー対応、サービスカウンターでのお客様対応など様々でした。
私の働いていたお店では、
出勤したら自分の仕事内容が時間ごとで書かれていてそれをみて
作業するという形でした。
時間は私はフルで働いていましたが、
中には9-13などで短時間の主婦さんもいましたよ!
「パート」に関する質問
近隣トラブルについて質問です! 私が住んでいるのは賃貸アパートです! 先日娘たちが幼稚園で詰んできたお花を 可愛いちっちゃな花瓶に入れて玄関横に置いていました (青虫などの虫が付いていた為外に置きました) 次…
離婚したいですが理由になりますか? 7歳、小2の男の子を育てている母です。 旦那は長距離ドライバーで3日に1回帰ってくるのですが 私の実家に住んでるのですが言われないと家事をしない、 帰ってきても携帯ゲームばか…
調べてもよくわからないので教えてください。 数年ぶりに初パートをしようと思うのですが 主人の扶養内でいくらまで稼いだらいいのかわかりません。。 130万か103万か…😭 時短パートされてる方月いくら稼いでますか😭
お仕事人気の質問ランキング
ひろ
ありがとうございます。
やはり仕事内容は色々あるんですね!
作業シフトもあるんですね!
短時間で週2、3日働ければと思っていました!参考になりました。
ありがとうございます☆
mama
結構仕事の種類は豊富です(^_^;)
覚えるにもかなり時間はかかる印象でしたが仕事自体は楽しく、
時給もよかったので1年ちょっと働きました!
全然短時間、週2.3でも
雇ってもらえると思いますよ!
役に立ててよかったです(*´꒳`*)
ひろ
ありがとうございます!
家族に相談して応募してみます!