※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちく
妊娠・出産

16週に入り、尾てい骨が痛くて座れない状況。骨盤が広がっている可能性。痛みを和らげるためにドーナツ型クッションを使用する予定。骨盤の広さによる個人差あり。痛み対策を教えてほしい。

おはようございます!
いつもお世話になっております。
もうすぐ16wに入るのですが、
先週から尾てい骨が痛くて
まともに座る事が出来ません(*_*)
ネットで調べると、骨盤が広がって
きているから痛くなると書かれていた
のですが激痛です💦
トイレの便座に座るのが一番楽に
感じます…
ドーナツ型のクッションを買って
座る時に使用しようと思っているのですが
元々骨盤が狭いとやはり痛くなるので
しょうか?個人差はあると思いますが
痛くなった方の対策を教えて頂きたいです💦

コメント

mym

骨盤はある程度広がらないと帝王切開になる場合もあるので、痛みは仕方がないことかもしれません。
私は骨盤ベルトをしたりしてなんとか乗り切りました。

Åsami

初めまして。

骨盤ベルトはどうですか?
トコちゃんベルトなら
妊娠中から産後まで使えるし
病院でも勧められているもの
なので良いと思いますよ(*´∀`)
私も尾てい骨や腰が痛く
愛用してますが楽になりました!

ドーナツ型クッションも
いいと思います☆☆