![くまのプー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tomo_mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomo_mi
病棟自体は綺麗です。助産師の対応もいいと思いますよ〜!
公立病院なので、普通分娩であれば出産一時金で全て賄えるようです。
食事は、他の病院と比べると残念ですね。。。
![775](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
775
11月に富総で産みましたよー❤️
-
くまのプー
どんな感じでしたか?
良かったこと悪かったことなど差し支えなければ教えて下さい(*^^*)
LDRは使いましたか?- 12月9日
-
775
LDRは高かったので使わなかったですが、お金があれば使いたかったです!
陣痛MAXで分娩室行くのは辛かったです😭
ただ個室だったのでそれはよかったです!
よかった点は看護師さんが優しい方が多い、病棟がきれい、パジャマレンタルしてる、ご飯はまずくはない。
悪かった点は個室なのに冷蔵庫がなくてデイルームまで行かなきゃ行けない、搾乳機が電動しかなくてあまり使わせてもらえなかった、42万じゃ足りない。
ですかね😀- 12月9日
-
くまのプー
返信ありがとうございます。
LDR高いのですか(´・ω・`)
個室使った場合は42万には収まらないんですね。
知人が富岡総合で出産を検討してるので聞かれたのですが私が富岡総合で出産したのは19年前…(;´∀`)
今回は別のところでしたので参考になりました!- 12月9日
-
775
LDRは1日1万なのでプラス7万くらいになっちゃいますね💦
個室は1日5000円です😀
個室じゃなくても42万じゃ足りないって病院の人に言われました!
基本料で数万円オーバーするみたいです。
私は11万多く払いました!- 12月9日
-
くまのプー
詳しくありがとうございます!
えぇー!LDRって使った日の分だけでなくて入院中全部の日に費用かかるんですか…💦
それはびっくりです。
私は佐藤で産んだのですが、LDR普通分娩、4人部屋で8万2千円プラス準夜分娩で約10万弱の持ち出しでした。
個室だとそんなに変わらないんですね(^_^;)
でも、総合病院だとNICUもあるし、かなり安心感がありますね(*^^*)
詳しく教えて頂いてありがとうございました❗- 12月10日
-
775
もしかしかたら分娩に使った日数だけかもしれません💦
1部屋しかないので💦
不確かですみません💦
佐藤は高いって聞きますがそこまでじゃないんですね!😳
総合はそこが安心ですよね❤️
とんでもないです😀- 12月10日
-
くまのプー
LDRひとつなんですね💦
でも、旦那さんの仕事の都合で立ち会い出来るかビミョーみたいなのでそれでもいいのかな…( ・ω・)
伝えてみます!ありがとうございます(*^^*)- 12月11日
くまのプー
回答ありがとうございます。
やはり食事はそれなりですかね😅
ちなみに、LDRで分娩されましたか?