
コメント

退会ユーザー
ドラッグストアとか薬局で症状をいったら最適な薬を勧めてくれるからその方がいいですよ!
授乳中だ、とか持病とか、全くわからない状態では勧められないので( ̄▽ ̄;)

にゃま
私は漢方の薬を買って飲んだことがあります。店員さんに聞いたら、オススメの薬を教えてくれました。ただそのドラッグストアのマニュアルは生後3ヶ月過ぎてることが条件のようでした。
また市販の薬を選ぶ時には1日1回や2回の薬よりも3回飲む薬のほうが弱いので、弱い薬を選んでねと病院で教えてもらいました。
あとは授乳した直後に飲んだり、なるべく母乳から薬が出ないようにする工夫もするといいみたいです。
あとは薬の説明に授乳中はNG表記がないかどうかは確認が必要だと思います。
お大事に!
-
4mama
なるほど!詳しく説明ありがとうございます😊
とてもわかりやすかったです^_^
ありがとうございます!- 12月3日
4mama
とりあえず明後日が検診なのでそれまでは薬局に行って聞いてみたいと思います。
ありがとうございます😊