 
      
      
    コメント
 
            ちびまるまーる
わかります!物音たてないようにしてたのに、ガーガーイビキかいてるパパの横で寝てるのを見て「なんだ(笑)」なんて思ったり。
ママは「いつもと同じ環境」をつくってあげようと心がける傾向にありますが、病気やイレギュラーによってそれが出来なくなったときに、子供の成長に気づかされることがありますよね。
パパの自信にも繋がるし、ママの息抜きにもなるし…いいこといっぱいですね
 
      
      
     
            ちびまるまーる
わかります!物音たてないようにしてたのに、ガーガーイビキかいてるパパの横で寝てるのを見て「なんだ(笑)」なんて思ったり。
ママは「いつもと同じ環境」をつくってあげようと心がける傾向にありますが、病気やイレギュラーによってそれが出来なくなったときに、子供の成長に気づかされることがありますよね。
パパの自信にも繋がるし、ママの息抜きにもなるし…いいこといっぱいですね
「お昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はみがきこ
なんかすごく安心しました(;-;)確かに同じ環境作ろうとしますがそんなに甘やかさなくてもしっかり自分で生活できるようになってるんですね。感動(;-;)パパも毎日忙しいけど朝喋ったり抱っこしたりして触れ合ってたからかなと思います!すごいなぁ♥️