
お産での心残りや疑問があり、話す機会がない。どうしたらいいか悩んでいる。臍の緒の問題も気になる。
お産のことで心残りなことが多くて未だに消化しきれません。
わたしは40-3の夜中に陣発入院し、微弱陣痛だったのに日中は様子見ると言われ何もせず、その日の夜から促進剤を使用しました。途中までは回旋異常でしたが、その後なおったと言われています。日付が変わって、分娩室に移動して子宮口を全開にするためにお腹を何度も押されました。その後、お腹を押しながら鉗子分娩もされました。それでも生まれず院長が来てお腹を押しましたが生まれないため、院長が内診をしてまた回旋異常になっていると判明し、回旋異常と児頭骨盤不均衡で朝方の緊急帝王切開になりました。帝王切開まではスタッフを集める時間がかかりずいぶん待たされました。旦那さんは立会い希望で、私は何度もまだ旦那さんは入れないのか聞きましたが後で呼ぶからと言われ結局分娩室に入ってから帝王切開が終わって部屋に戻るまで一度も会えませんでした。
なんで昼から促進剤を使わなかったのか…
何度も内診をしているのになぜ回旋異常がわからなかったのか…
無理して鉗子分娩をしたのはなぜなのか…
夜中は帝王切開できないと言ったのになぜ夜から破水させて促進剤を使ったのか…
旦那さんを何度も立ち会わせてと言ったのに、なぜ立ち会わせてもらえなかったのか…
未だに納得いきません。
でも混んでる病院だったので、先生と直接しっかり話せる時間もなく、未だにいろんな気持ちが消化できずにいます。この気持ちどうしたらいいのでしょうか…可愛い我が子を見ると幸せですが、何度も何度もお産のことを思い出してモヤモヤします。
さらに、臍の緒は予備もなく短く切られていたせいで、まるで臍の緒に見えません。子供の臍の緒をみたときにはすでに胎盤は処理されてしまって残っていませんし、どーしようもなくそれもモヤモヤします。
- Mまま(7歳)
コメント

わかちゃん
わかります😕
私も出産のことでもやもやしてもやもやというか病院に対して不信感でしかないというか…😕笑
下の子のとき陣痛の感覚が10分をきったため病院に行き入院になりました。結局3せんちまで開いたのですがそこからペースダウン。院長が現れ促進剤するといわれ促進剤をうたれ、うたれて1分もしないうちに50秒おきくらいの強い陣痛になり即分娩室に入りすぽーんと産まれました。そのあと血が止まらず冷やされたりなんやかんやしてどうにか出血もとまりました。結局大量出血でした。そのあとも体調の戻りも悪く貧血にもなりました。結局子宮弛緩症だったみたいなんですけど結局それに対する説明てきなことはいっさいありませんでした。出産は命がけなわけだし促進剤の必要ってあったのかなと疑問に思います。最後の検診のときにGWに入るとちょっとてきなこと言ってたから連休入る前に産ませて退院させたかったのかな?といま思います😑まあ、その病院にはもう二度と行かないと決めたのでいいんですけどね☝️こどもも元気になにごともなく産まれてくれたので🤣そんなふうに思うようにしています☝️素人なので出産に関することはわからないですし🤤もちろんこどもに何かあれば別ですが✋

退会ユーザー
良く、頑張りましたね😊
辛いですよね、、
受け入れる、気持ちの準備ができているのなら病院に聞いてみてはどうですか?
私の知り合いも、子どもが1歳になった時に聞いて、スッキリしたと言ってました☺️
-
Mまま
色々納得いかなかったので担当の女医に1ヶ月検診でカルテを見せてといいました。そしたら何が見たいの?と言われ見せてもらえませんでした…やましいことがないなら見せてもらいたいです。
アンケートに不満だったことを多少書きましたが返事があるわけではないので納得できません。- 12月3日
-
退会ユーザー
そうでしたか、、
本当ですね、助産師さんや信頼出来る方は病院にはいましたか?- 12月3日
-
Mまま
院長先生は信頼できました😊
あとは入院したときの助産師さんもです!
しかしお産についた助産師さんには不信感しかありません…- 12月3日
-
退会ユーザー
院長先生か助産師さんを名指しでお願いしてみては?☺️
- 12月3日
-
Mまま
もう病院に行く用事もないので、次回妊娠したら院長先生を指名しようと思います😊
そのときに今回の不満をぶつけちゃいそうです…- 12月3日
-
退会ユーザー
いいと思いますよ😊すごく、大切な事だし聞いてもいいと思いますよ!
- 12月3日
-
Mまま
そうですよね。やっぱり聞いてみます!ありがとうございました😊
- 12月4日
Mまま
出血こわいですね😵確かにお話を聞くと促進剤は不要だったのでは?と思います💦それに説明がないのも納得できないですよね。
私も鉗子分娩の説明はなかったです。もともと骨盤と赤ちゃんがギリギリだったので、レントゲンを撮った39週に誘発したら生まれたんじゃないかとかそれも考えちゃいます。
思い出すたび、いつまでもモヤモヤしなくちゃいけないのか…ほんとにどうしていいのかわかりません。