※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\❤︎/
ココロ・悩み

妊娠中のストレスが心配です。影響を受けた方や対処法について教えてください。

妊娠中のストレスは胎児に悪影響とよくききますが、ストレスで動悸が早くなったり、目眩がしたりと、かなりストレスを感じている気がします。
お腹の子は大丈夫でしょうか😭

妊娠中ストレスがすごかった!という方いらっしゃいますか? また、そのことでお子さんに影響があったと思う方はいますか?

コメント

みるきぃー

それはストレスじゃなくて悪阻も関係してるのでは?
私も同じくらいの週は動悸と目眩酷かったですよ(・_・;

  • \❤︎/

    \❤︎/

    コメントありがとうございます!
    妊娠中のホルモンバランスも関係あるとは思うのですが、前から苦手な人と話したりする時だけ、動悸が早くなって目眩がするのです😭
    お腹の子に影響があったらと思うと更に考えてしまって💦

    • 12月2日
8ru

仕事していたのでストレスはかなりありました。つわりもあったし。もともとふくよかな体なので幸い貧血や動機は無かったです。介護職の為、動いてればお産は楽だ‼と聞いてたのでかなり動いてたら、先月から切迫早産になり自宅安静になってしまいました。
でもストレスで旦那には当たっていました。
ですが今のところ赤ちゃんには影響無いですが…やや小さめです

  • \❤︎/

    \❤︎/

    つわりのある中でのお仕事、お疲れ様です!
    自宅安静、大変ですね😢
    ストレスがたまるのはやはり仕方ないのですかね…8ruさんのもとに健康な赤ちゃんが産まれてきますように✨
    コメントありがとうございました☺️

    • 12月2日