※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえり
子育て・グッズ

1ヶ月から同じ布団で寝ていますが、ベビー布団が良いと聞いてもベッドで同じ布団です。背骨に影響はないでしょうか。布団は体が沈まないものです。

生後1ヶ月の頃から同じ布団で寝ているのですが、同じ方いますか??
ベビー布団じゃないと背骨によくないとか聞きつつも、ベッドなのでつい同じ布団で寝ています。
大丈夫でしょうか…

ちなみにそこまで体が沈んだりする布団ではありません。

コメント

ぷくぷく

私は1ヶ月になるちょっと前から同じ布団ですっ(>_<)!
よくないんですかね૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა?
でもやっぱり同じ布団で寝たいです(T_T)♡!

  • ちえり

    ちえり

    遅くなってごめんなさい。
    同じで安心しました!
    一緒に寝れるとそばで見れるので安心しますよね♪

    • 9月11日
yuu.

私は新生児の時から一緒に寝ています。

腕枕で..(^q^;)
もう引っ付いてないと寝てくれなくて..

3ヶ月になりますが、
健診でも何もいわれませんし、
わが子は大丈夫みたいです。💓💓

むしろ、Cカーブの方が赤ちゃんには良い。
という事でうずまきクッションなども売ってるし

私は大丈夫だと思います。\(ˆoˆ)/♪♪

  • ちえり

    ちえり

    腕枕なんですね!
    寝てくれないのかわいいですね♪
    安心しました、ありがとうございました(*^^*)

    • 9月11日
Meimama

うちも退院後からずっと一緒にベッドで寝てます(^^)
ベビーベッド置くスペースもないし、すぐ隣にいた方がお世話しやすいので(*^◯^*)

  • ちえり

    ちえり

    ずっとなんですね!
    たしかにお世話すごーくしやすいです\(^o^)/
    ありがとうございました!

    • 9月11日
conme

うちは入院中からずっと一緒に
隣で寝ています(°-°)
なにかあればすぐ気付けるし
離れるのが嫌だなあと思ったので😭

ベビーベッドはありますが
固いせいか置くと嫌がるので
家事の合間に少し寝させる程度です。

  • ちえり

    ちえり

    何かあったとき安心ですよね!
    ベビーベッドはうちも新生児の頃から嫌がられてしまい使わなくなりました(^_^;)
    ありがとうございました!

    • 9月11日