

なこ617
買い物に歩いていくとか散歩に30分行くとかされてはどうですか?

あおまま
私も一時期体重注意されて
助産師さんにご飯などを
いま食べている量の半分にしてみてって言われてやったら、本当に体重キープできました!
おかずは栄養があるのでたくさん食べてね!て言われてたのでおかずでお腹いっぱいにしてました☆
運動で言えば、30分くらい歩くのがいいとおもいます!

結真くんママ
私も同じ状況です!マタニティヨガを始めようと思っています♡

くみくみ1208
私も栄養指導を受けて体重管理に苦労してますが、野菜中心の食生活で食べ順ダイエットを毎食してますし、ご飯は十六穀米を少なめにと、かなり気をつけてますが、7カ月過ぎて、一気に2キロ体重が増えてしまいました😭💦
一番効果があったのは水泳ですね〜👍✨✨水の中を歩くだけでも違うし腰やヒザを痛める心配もないうえに消費カロリーも高い。
妊娠後期にはいると水飲んでも太ると言われてますし、むくみや血圧も高くなりやすいみたいなので、赤ちゃんのためにお互い気をつけましょうね〜🍀

m
わたしも妊娠して
12キロ太りました😢💦
先生に完食禁止、ジュース禁止
されちゃいましたあ( ˙-˙ )。
守ってませんけど(笑)
パチ屋のコーヒーガール
してるのですがずっと、
歩いてても痩せなかったです!
浮腫みが一番の原因
らしいですよお😢😢

anママ❤
私も妊娠糖尿病って言われて栄養指導と採血毎回やられてました❗病院代補助券使ってんの⁉って言うぐらい高くて最悪でした❗😭⤵💣wでも実際買い物行く時に徒歩で行くのと食後にお散歩と飲み物烏龍茶にするだけで全然体重増量しなくなりました🎵

たー∞
炭水化物は糖が入ってるので
朝昼は食べて夜は食べないや
お茶碗に少なめなどして
あとはやはり運動ですかね!
私はそのくらいから
ちょくちょく散歩してました!
ほんとに後期になると、
水飲むだけで体重ぼーんと
増えますよ!(笑)
なので今のうちにキープを
していたほうがいいと思います!

きゅさこ
ウォーキングいいですよーっ♪
最近、雨続きでウォーキングに出られないので、家の中をひたすらグルグル歩き回るという行動に出ました((笑
上の子抱っこで15分ほどグルグルしてます(^^;;
あと床の拭き掃除を雑巾で手拭きでやったり、ストレッチや柔軟体操とかやってます(´・ω・`)
食事は体重計と相談しながら野菜、あったかい飲み物、白いご飯は子供の残飯くらいで過ごしてます。
体重制限ってキツいですよね(╥ω╥`)
日本は妊婦の栄養状態は最悪って意味がよく分かります………
コメント