![マミムメモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
上の子が3ヶ月の時も次の子もベビーチェアは使わないです(。>﹏<。)
![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk
日本育児のバスチェア持っていますが、新生児から10ヶ月まで長く使えました
-
マミムメモ
そうなんですね!
ベビーバス→ベビーチェアだと順応してくれるまで多少泣くかもしれないですね…笑- 12月2日
![はじママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじママ
つかまり立ちが出来るようになるまでは、ずっと抱っこしたまま洗ってました。
最初のうち抱っこで洗っていたせいか、お座りできるようになってからバスマットやバスチェア使ってみたらギャン泣きで💦💦
-
マミムメモ
なるほど〜、癖というかいつもと違う!って、不安になっちゃったんですかねぇ。。
うちもそうなっちゃうかも、、という心構えが出来ました。笑
でも、抱っこはしんどいなーε-(´∀`; )- 12月2日
マミムメモ
そうなんですね!
どうやって体とか洗ってるんですか??
良ければ教えてください!