
下の子が入院する可能性がある状況で、コープ共済に入るべきか迷っています。入ると一部支給されますが、今すぐ入るべきでしょうか?同様の経験がある方のアドバイスをお願いします。
コープ共済保険について伺いたいです!
生後1ヶ月の下の娘が、昨日RSウイルスと診断されました。鼻水が酷く、痰が絡む咳をしています。近くの小児科にかかったら、念のためにと総合病院に紹介状をかいてくれました。(ちなみに、娘はこの総合病院で産まれました)それで、すぐに総合病院でみてもらったんですが、入院するほどではないので、家での対処の仕方を教えていただき、薬だけ処方されました。
本題です。
姉はコープ共済にはいっていますが、下の子はまだ良いかと思い、入っていませんでした…。今回、このようになり、入院するかもしれない状況で今すぐ共済に入るべきかどうかを迷っています。
今入ると、全額は頂けないが、幾らかはでるようなんですが…
同じような方で、自分たちはこうしたよ、という前例があったら、教えてください‼︎
- ぽん酢(7歳, 9歳)
コメント

しこ
保険はどこも診断されてからは加入できないんじゃなかったですかね?😱💦

co21310
ごめんなさい、前例とかではないのですが…、幾らかは出るというのは、コープ共済の方に言われたのでしょうか?
恐らく、今の状態で加入できる保険はないように思いますが…💦
完治してから数か月とか経てば、加入できるようになるのではないでしょうか?
-
ぽん酢
ご連絡がおそくなりました。
コープの方には言われていません。無知ですみません。
勉強になりました。
結局入院したので、完治してから、また、検討します。- 12月13日

ちゃんきー
入れたと仮定して…
最初90日?は30%
次の90日?は50%
次は70%…みたいな感じで
満額もらえるのわ半年後?くらいから
だったはずです\( Ö )/
-
ぽん酢
ご連絡遅くなりました。
とても詳しくありがとうございます!また、落ち着いたら、コープの方に伺ってみます。- 12月13日
-
ちゃんきー
ちなみに、前日
うちもRSウイルスで入院しました。
今、コープ共済で請求中です(笑)- 12月13日
ぽん酢
ご連絡がおそくなりました。
無知ですみません。
勉強になりました!