
子育て中の一日のテレビ利用について相談です。
皆さんテレビどうしてますかー?
今一人で子育てしてます。
どうしてもテレビに頼っちゃいます💦
朝起きてまずニュースをちらっと見て
ご飯食べて(食べてる時もニュース見てます。
ご飯を食べてないと,いないいないばぁ見たいだと言い出すのでこの時間しか見れません。)
食べ終わって好きなテレビを見せて
サロン行くときは準備して昼頃に帰ってきて
ご飯食べてお昼寝って感じです。
お昼寝起きたら少し遊ぶか
一緒にDVD見て手遊びなどダンスなどしたり!
19時頃にはお風呂上がって
それからは寝るまであまりテレビを見せない様にしてます!
- まいりーん(9歳)
コメント

basil
私もどうしてもテレビ頼っちゃいます💦💦
本当は良くないんでしょうけど…(。>A<。)

M(>᎑<`๑)♪
私も頼ってしまってます😣
チャンネル持ってきて,「いないいないばあ」
って言いながら訴えてきます😅笑
-
まいりーん
分かりますー!最近あれがいいだの訴えてきて💦 1日どのくらい見せてますか?
- 12月2日

退会ユーザー
私も頼っちゃいます(^^;
朝と夕方1時間ずつみてます
-
まいりーん
朝と夕方だけって全然頼ってないと思いますよー!(^-^)凄いです✨
- 12月2日

とっこ*
2歳までは良くないと聞きますが、
環境によりけりですよね(^_^;)
見せたくないけどどうしてもな時もありますし。。
みてもらえる人がいないと、仕方ないかなとも思います。
うちはテレビだけでいうと、
朝少しニュース観て、いないいないばあとお母さんと一緒観て、
昼の情報番組観て、
夕方いないいないばあとお母さんと一緒観て、
夕方の情報番組観て、
夜バラエティ観て‥って感じです☆
-
まいりーん
2歳まではって初めて聞きました!
本当私が見たいニュースだったり昼番組見せてくれないのでストレスです!笑
今ちょうど寒くて外遊びも出来なくなってしまい余計ですね(>_<)- 12月2日
-
とっこ*
小児科に行くと大体ポスターが貼ってあって、2歳まではなるべくテレビやPCやスマホは見せるなと書いてあります。
せめて1日に2時間!みたいな(^_^;)
確実超えてしまってます。。- 12月2日
-
まいりーん
ポスターに時間がかかれてるのは知らなかったですΣ(゜Д゜)
2時間ですかぁ💦中々、厳しいですけど
少しでも短くなるように頑張らないとですね(>_<)💦- 12月2日
まいりーん
コメントありがとうございます!
やっぱり頼っちゃいますよねぇ(>_<)
本当便利です。テレビ😅