 
      
      
    コメント
 
            ハルクンママ
私には1歳3ヶ月の息子がいるのですが、7ヶ月ぐらいから9時ぐらいに寝て夜中1時2時ぐらいから1時間おきに起きますヨ😅
たまにはグッスリ寝てみたいです😢
卒乳したらなくなるとは言われてるので、今は断乳をするかどうか検討中です。
 
      
      
     
            ハルクンママ
私には1歳3ヶ月の息子がいるのですが、7ヶ月ぐらいから9時ぐらいに寝て夜中1時2時ぐらいから1時間おきに起きますヨ😅
たまにはグッスリ寝てみたいです😢
卒乳したらなくなるとは言われてるので、今は断乳をするかどうか検討中です。
「授乳」に関する質問
 
            生後1ヶ月育児中です。 新生児の間の授乳は「起きたら飲ます」ではなく「3-4時間ごと」ですが、 1ヶ月検診を終え、「4-5時間で良いよ〜」との事でしたが、 1ヶ月に入ってしまえば、「おきてきたら飲ます」としてしまって…
 
            完母ですが、自分の不在時にできるだけミルクを飲ませてほしくありません。。ですが何故そう思うのかが言語化できません🥲 母乳信者とかではまったくなく、乳が出なければ混合か完ミでいいかな〜と思っていたところ、幸い…
 
            嘔吐した後について質問です。 機嫌は良く、普段と同じように見えます。 離乳食の2時間後に嘔吐しました。 その後の気をつける事、やった方が良いことや お風呂や授乳のタイミングなど 教えていただきたいです。 先週と今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pomas
一歳まではこういった日が結構あったんですが、歩き出してからは短くても3時間おきにはなってたんですが昨日か
らちょっと酷くて…断乳も考えた事もあったんですが仕事もしてないのでもうちょっと頑張りたいな…と思う気持ちと睡眠欲との葛藤です😂
ハルクンママ
私もまだ仕事をしてないので、今の慢性睡眠不足で過ごせてるって感じです。
お昼寝の際に少しでも一緒に寝たりして今の状況を頑張って乗り切りましょう😊
pomas
ほんまにそれしか体力チャージ出来ませんもんね💦お互い頑張りましょう☺️