

ℛ ♡...*゜
勝手にお小遣い抜いてもらってますが、5000円も使ってないです(∩´﹏`∩)
うちも収入それくらいですが、タバコ吸わないしお弁当作ってるのであまり使わないみたいです。

ぱた*
医師をしていて、基本給だけでなく オペ入ったときのお金などどんなにもらっても 統一して月1万円しか渡してないです( ☆∀☆)
ホントかわいそう…(^-^;

退会ユーザー
1万渡して
足りなくなったら渡すって感じです🙆
飲み会とかあるので
その月は貯金削って2万だったりですね…😅
同じくかつかつです!

みるきー
うちも同じくらいで3万円です。多すぎます(-ω-;)
基本的にお小遣いは給料の1割ですよね!

あこ
うちは15000円です。
飲み、たばこ代などは別に渡しますが…。だいたい収入の1割が妥当といいますよね。20万でしたら、2万。30万でしたら、3万と…

あおいりんご(🍏🍏🍏)
うちは1万5千です!
ただ服を買ったり飲み会や友人とのご飯はあまり頻繁ではないのでその都度追加で渡してます😊

ぺーまま
我が家も支払いが
多くかつかつです(´・ω・`)
お小遣いは給料が
25万以下なら15000円
25万以上なら20000円にしてます!
まだ25万越したことないので
15000円ですね(笑)
お小遣いはタバコや飲み物とかに
使ってると思います!
美容院や服、携帯代等は
家計から出してます。

アントーナ
うちは5万です💦
お酒代、お昼代、タバコ代、散髪代、家族で出掛けたときのちょっとした支払い、仕事の消耗品代も込みなので妥当かなと思ってます!

退会ユーザー
美容院代込みで1.5万です🙌
手当が年3回あるんですけど、その時に3万渡してるので飲み代などはそこから充ててもらってます。
服はボーナス入った時に買ってます!

美鈴
うちはお小遣いほしいって言われて少しずつ渡してます!だいたい1万くらい使いますね☺️

teaaam
手取り18で、5000円です!
私はもらってないのですが、そこから、旦那は2000円とかくれたりします!
お弁当作ってますし、お茶も持たせてます!
タバコも辞めましたし、お酒ももらったものくらいしか飲まないので
お菓子とか月一友達と遊びに行くかいかないかくらいなので、
事足りてるようです!(*´꒳`*)
バイク通勤なのでそれと、美容院代の1800円は別で渡してます!

ぴーちまーま
基本的に言われているのが
給料の1/10ですよ~~
ご参考までに!

ころりんご
3万です。
お昼は会社決まりの仕出し弁当なのでその分と、仕事帰りにスーパーに寄って買い物お願いしてるのでその分です。(重たいものや買いそびれたものなど)

Miε
うちは5,000円です。
お弁当も毎日作ってるし、お茶やらコーヒーも基本、職場で普通に飲めるし、ジュースが飲みたくなったら自分で買う時に使うくらいですかね?
飲み会やら洋服やら美容院などは別で渡してるので、十分だと思ってます😁
むしろ、減らしたい(笑)

スマイリー
うちもそれぐらいですが、お小遣い制してくれなくて…

三兄弟ママ
うちは同じ位の給料で三食うちで食べて行けるし基本使うのは宝くじや自分のコンビニ代みたいなので1万円です!

ちび
3万5千円ですー
これでも少ないと思ってましたがみなさん頑張ってるんですね…( ゚д゚)

ママ(*´ω`*)
うちは、小遣いなしです😂笑
要らないってゆわれます🤓

amk :)
うちはお弁当作ってても2万円渡してますが、基本は全て小遣いから出してもらうようにしてます。
飲み会やら何やら…
これからは忘年会シーズンで何度もあるので、今回は出してあげようと思ってますが…
一時期は3万円渡していて、そのときはカット代ももちろん小遣いに含まれてました。

まる
うちは3万です。給料は23万。キツいです😭💦 余らせて貯金してるみたいですが(^-^; 昼食もお小遣いから払ってるので仕方ないかなーと思いつつ
コメント