※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児の母
子育て・グッズ

子供が言うことを聞かず、怒鳴るのに疲れている。子育てやしつけに悩んでいる。

上の子が以前から
お風呂や食事、着替えなど、
何をするにも
こちらが,怒鳴って叱るまで
聞こえないふりをしたり、他のことを始めて、動こうとせず、

毎日朝と帰宅後から寝るまで
へとへとです。

時間やルールは守れる子になって欲しいし、 でも、怒鳴るのはもう、疲れました。

子育て、しつけ、間違えたかな。
一生懸命育ててるけど、言うこと聞かなすぎて、逃げたい。
言わないとわからないし、
言うの疲れたし・・




コメント

黄緑子

1度、衝撃的に怒ってみるのもいいですよ。
これこそ冷静さが求められます^^;

引っぱたくもよし…
何を良しとするか分かりませんが、親が舐められてはいけません。
やる時はやるんだという精神を見せてみる。

まちがえてませんよ、大丈夫。
子供を見極めて…
衝撃を(笑)

私は叩いたこともあるし、玄関もベランダも出したことあるし、キッチンからシャワーかけたこともあります(笑)

調子に乗ったら、ほんとに怒られる。
このくらい思わせないと分からないのがうちの子ら(笑)

  • 二児の母

    二児の母

    ありがとうございます。
    けがをしないように しつけ、頑張ります!

    • 12月2日
まー子

あぁぁぁ……もう一人の私がいるぅぅ……!!!!

わかります。
もんのすっっっっっごく、わかります。
うちはもうすぐ6歳なんですが、大きな声で叱るまでまったくやろうとしません。
もう、何度『私が育てかたを間違えたんだ……』って思いましたし、思ってます(涙)

「子供は生来言うことをきかないようにできてるから、親はインフラ整備だけしてあげればOK」っていうのを見てからは、高望みしないように心がけています。
なにも言わなければ自分のペースでやるので、こちらは言いたいのをぐっと我慢の日々です。

うちも今年に赤ちゃんが産まれたので、一種の赤ちゃんがえりなんだろうなーとは思います。
でも、わかっちゃいるけど……です(^_^;)

  • 二児の母

    二児の母

    ありがとうございます。
    インフラ整備!

    そうですよね。
    子どもなのに 言うこと聞きすぎも、こわいですよね。
    でも、うちは他の子が帰ってる習い事から帰ろうとしなかったり・・他のママさんにも、同情されてしまうほどで、泣けてきます

    • 12月2日
deleted user

うちもそんな感じになり始めてますね。時期ですかね、
あーうちだけじゃないんだなっていま知りました😅

イライラしちゃうのも、私もいま下が小さいので、時間とかタイミングとかでサッと動いて欲しくて(特に朝)「時間が決まってるんだよ!」と言ってしまいます😓登園中に、ゆっくり動いてた理由を聞いたり、強く言って申し訳なかったことも伝えています。(まだ時間とか分からないと思うので)

自分も冷静な時に話を聞いたりすると、本人にも言い分はあることも、話してみると気づいたりもします。

下が生まれた事で、いつもできてた事でも手伝ってもらったりしたい欲があったり。振り向いて欲しい(困らせたい)気持ちも出てたり。
5歳での反抗期と、姉妹の誕生での感情の揺らぎがあるのかなぁと最近見てて思ったりします😦

  • 二児の母

    二児の母

    ありがとうございます。

    最近、下の子が生まれたの、同じですね😊
    子どもなりの理由を後で、聞くの、大事ですよね😊

    思い出させてくださり、ありがとうございます🌟

    • 12月2日
deleted user

幼稚園か保育園に行かれていると思うのですが、そこではどうなのでしょうか?そこでも家と同じように、時間やルールを無視する子なのでしょうか?
もしそうであればちょっと心配かなって思うのですが、家だけであればよくあることかなぁと。
うちは息子が2年生ですが、家では毎日同じことで叱ってばかりです。部屋は整理整頓できていないし、時々は本当に困る忘れ物もします。でも、学校ではとてもしっかりしていて、リーダータイプだと面談時に先生には言われました。

私はなんですが、下の子が生まれてから(うちは5歳差です )、上の子にいろいろ求めすぎてるのかなぁと反省することがよくあります。なんだかいつの間にか上の子はなんでもできて当たり前って見てしまっていて。できるとこよりできないとこばかり見て叱ってしまってるんですよね...。でも、まわりの人に話を聞いても、2年生ならみんなそんなものだって笑って言います。

最後の「言わないとわからないし」っていうの、すごくよくわかります。私も同じように思ってますし、なんでわかってくれないんだろうって悩んでます。でも、いろいろな人に相談したりしてみると、今行動にうつせなくても、こちらが毎日言っていることはちゃんと伝わっているって信じていいんじゃないかなって思えることが多いです。
時間やルールを守ること、大切なことを伝えることはこれからも続けていく必要があるとは思いますが、あまりイライラせず(難しいですか😅)、結果はもう少し先って思ってみてもいいのかなって思います。

共感できるぶん、まとまりのない文章になってしまったかもしれません…💦読みにくかったらごめんなさい。

  • 二児の母

    二児の母

    ありがとうございます🌟
    たくさん、共感して、考えてくださり、ありがとうございます🌟
    幼稚園では優等生タイプなんです・・。まさにリーダー(笑)

    だからこそ、他のママさんや、先生には、家での大変さをわかってもらいにくくて、
    共感してもらえないことが私のストレスを、増しているのかもしれません。
    家の中が、かなり大変なのでふが。外にいても、親がいると、守ってもらえると思うからなのか、限界まで暴れます😢
    ちゃんとした、しつけしてないと思われたくないのもあるし、へとへとです・・

    結果はまだ先・・そうですね😊
    少しずつですよね。
    子どもの良いところを、みつけて、本人にも伝えるようにしつつ、見守っていきたいです。

    ありがとうございますm(__)m😊

    • 12月2日