![chipi_san](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねこりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこりんりん
卵管造影検査は、翌日にまた病院へ行き造影剤が残ってないかだかなんかの確認があると自分で調べました!
私が行っていた病院では通水検査のみだったので通水検査しましたが、その日だけですみましたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先月卵管造影検査をしました😊
タイミング法2周期目での検査でした。
卵管造影検査は、子宮にカテーテルを挿入し造影剤を入れレントゲンで撮影して、造影剤の広がり方を見て卵管や子宮に異常がないかみるものです。造影剤に水性と油性があり、水性の場合は当日のみ、油性の場合は翌日に再度レントゲン撮影します。
通水検査は私もあまり知りませんが、卵管を水が通るか通らないかの検査?みたいで造影検査のように詳細は分からないようです👀
私の場合は異常がなかったのでとりあえずタイミング法継続しています✨もし狭窄や閉塞などがあれば早めに体外受精などを勧められるようです💦私の友人は検査でポリープがたくさん見つかったので切除したと言っていました😱
正直痛くないことはないです😅
ただ、造影剤が通ることで卵管がお掃除されて検査後の半年はゴールデン期間といって妊娠しやすいようです👏🏻✨
![chipi_san](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chipi_san
お返事ありがとうございます(><)
ゆうゆうさんも2周期目で検査なのですね!
まわりにはタイミング法→検査まですぐにしている人がいなかったので私は早い方なのかなぁと思っていました🤔
病院によっても治療方針が違うのですかね🏥
異常がないとタイミング法を引き続きするのですね🙂
ゴールデン期間聞いたことあります!
次回タイミングをとったときにフーナーテストをするみたいなので少し治療に向けて方向性が決まるのかなと思います。
痛いけど授かりやすくなると思って頑張りたいと思います(><)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
返信ボタンがなかったのでこちらで💦
私は避妊を辞めて1年経っており、早く妊娠したいという希望を伝えたところ自分でも思ったより早く色んな検査を受けています😅でも、原因があるなら早く解決したいし、検査を受けるごとに気持ちもついていくようになりました😊今回は3周期目で主人の精液検査も終わり、ほとんど検査は終わったかな?夫婦ともに異常なかったのでそれ以降のことは言われていません。
人によって身体的に辛い検査(私はかなりキツかったです💦)ですが、検査前に『この検査は受けて悪いことは一つもない』とある人に言われて前向きに受けることができました😃異常があれば発見できるし、なければ掃除もできて妊娠しやすくなる!頑張ってください❤️応援しています👏🏻✨
-
chipi_san
私も年齢と仕事のこともありできたら早く欲しいと伝えたのと排卵出血があったから早く進んでいるのかもしれません🤔
旦那の方にも心配ごとがあるので辛くても大変でも一歩ずつ進んでいきたいです!
なんでだろうと悩むよりかは早く知りたいと言う気持ちもあるので頑張ってきます😩💦
いろいろと質問に答えいただいてありがとうございました🙇♀️- 12月3日
chipi_san
お返事ありがとうございます(><)
通水検査というのはそのあとレントゲンも取るのでしょうか?
ねこりんりん
通水検査はレントゲンは撮りません!
検査用のお水を子宮から卵管まで流すのをエコーをで見ました!
エコーも経膣だったかな?ちょっと曖昧です。
私は検査中は大丈夫でしたが、終わって待合室にいるときに貧血になってしまってちょっと大変だったので検査後の予定は余裕があるといいと思います。
chipi_san
そうなんですね🤔
生理終わったらあまり間隔空けずに検査したいと先生に言われたので
仕事の合間に予約入れてしまいました😭
もし体調が悪くなったら病院で少し休ませてもらってから帰りたいと思います🚗
いろいろ答えていただいてありがとうございました!😌