
一般常識なのかもしれませんが、知識不足のため教えて下さい。義父の妹…
いつもお世話になってます。
一般常識なのかもしれませんが、知識不足のため教えて下さい。
義父の妹の旦那さんが、病気のため亡くなりました。
私は入籍の際の挨拶や、結婚式に来ていただいたりと、数回会っていますが、通夜、葬儀は移動距離や私の仕事や子供がいるため、旦那なみの出席になりました。
香典と葬儀場のお花?は旦那に託しました。
私から、義父の妹さんへ何かする事はありますか?
また、義父にあった際は、どのようなお声掛けをさたら良いでしょうか?この度はご愁傷様です的な言葉は必要でしょうか。
本当に恥ずかしい質問ですが、よろしくお願い致します。
- mama(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

みのり
「この度はご愁傷様でした。
今度お線香をあげさせてください」
的な感じで言うかもです!
会うのがあまりにも先でしたら
「ご無沙汰してしまいすみません
今度お線香をあげさせてください。」
とかですかね(>_<)
mama
お返事大変遅くなり申し訳ありません。明日、会う予定なので助かりました!
親身にお返事ありがとうございました(^ ^)