
コメント

*K♡MAMA*
やる気があれば厳しくないと思います。
ただ急なお休み等は難しくなってきますが…
私は免許はないですが正社員でシングルマザーです。

mammy000
シングルじゃなくても子供が小さいと正社員での新規就職は難しいです。(育休復帰などは多いでしょうが。)
ただ近くに手伝ってくれる方がいれば可能かもしれません。
正社員といっても色んな業種がありますし、何も資格が無ければ今からとるか、とりあえずは資格を必要としない仕事を選ぶしかないですね。
-
メリー
回答ありがとうございます。
やまり手伝ってくれる人が居ないと厳しいですよね…
色々探してみようと思います。- 8月30日

あんず
地域によるかもしれませんが、難しいと思います💦
職種や休日、就業時間など拘らなければあるかもしれませんが、お子さんの預け先はありますか?
ご実家などに頼ることができれば、就職しやすいと思います^^;
私の周りは契約社員から正社員になってますよ⭐️
これから就職活動ですか?
良い職場に巡り会えるといいですね^_^
-
メリー
やはり難しいですよね。
理解のある会社なんて中々ないですよね…
子供のために頑張りたいと思います。
回答ありがとうございました‼︎- 8月30日

かえさん
友達がシングルマザーで働いていますがバイトです😂
やっぱり皆さんがおっしゃる様に
難しいと思います😩
アルバイトでも社会保険はきちんと入れてくれる会社で働いているらしいです!
朝の10時から18時までらしいです!
-
メリー
アルバイトでも社会保険がついてるのはいいですね‼︎
正社員が無理でも社会保険のついている所を探してみようと思います。
回答ありがとうございました‼︎- 8月30日

まぴー
都内近郊でシングルで正社員で働くならそれなりのスキルがないと難しいと思います。
実際私もシングルマザーをしていた頃正社員で探していましたがかなり厳しくフルタイムパートになりました。
-
メリー
都内ではなく都会ですf^_^;)
何せ小児科も無い田舎なもので…
緊急時を考えるとやはり都会がいいですよね。
どちらにしてもやはり正社員は厳しいですよね…
回答ありがとうございました‼︎- 8月30日

うなざわ
保険会社さんとか女性が多い会社は正社員になりやすいかと思います。
第一生命とかは出産後のお母さんに着目し、正社員雇用のお話会をしていたり、してました!
-
メリー
保険会社さんは多いかも知れないですね‼︎
働きがいがある仕事かもしれませんが私の性格上難しそうです…
そんな事言ってる場合ではないのかもしれないですけど、長く働ける所に就職したいと思ってます。
回答ありがとうございました‼︎- 8月30日

ゆきる
埼玉県郊外に在住のシングルマザーの4人知り合いで知ってます。
こんな感じで生計立ててましたよ。
30代→高卒だが離婚後、知人の
紹介で、外資系物流会社
へ正社員で就職(英語の
勉強を入社してからした
)
30代→高卒、離婚後、生保レディ
40代→短大卒、離婚後、介護職
40代→短大卒、離婚前から歯科衛生士→離婚後も歯科衛生士
メリー
回答ありがとうございます
お子さんは保育園ですか⁇
土日や、急な発熱など、子供を見てくれる人がいないと厳しいですか⁇
会社を急に休むのは難しいですよね…
*K♡MAMA*
私は実家で暮らしてるので実母に見ててもらってます。
やはりそばで見ていてくれる方がいる方が楽です!
メリー
やはりそうですよね‼︎
実家は田舎で就職先がないので、
家を出て都会に行こうかとおもってました‼︎
この先何十年働ける職場を探したいと思ってます。
回答ありがとうございました‼︎