子育て・グッズ 現在、6カ月の息子を育てながら妊活を考えています。夜の授乳があるため、ミルクに移行することで妊活が難しいと感じています。悩んでいます。 現在混合で、明後日で6カ月になる息子を育てております。 年齢的なこともあり、まだ妊活を始めようと思っています。 昼間はミルクで大丈夫なのですが、夜まだ3〜4時間おきに起きる為おっぱいをあげています。 妊活するにはミルクに移行しないと難しいですよね? 夜の授乳はやめられなそうなので悩んでいます。 最終更新:2017年12月10日 お気に入り ミルク 授乳 混合 夫 息子 妊活 年齢 おっぱい なぁ子(6歳, 8歳) コメント amママ 生理再開されてるなら可能だとおもいますよー! うちの姉は今もおっぱいあげてますが、妊娠して経過は順調です😃 12月1日 なぁ子 ご回答ありがとうございます‼︎ 生理は再開しているのですが、妊娠中の授乳は流産の可能性も高くなると聞いていたので、やっぱり完ミにしなくちゃいけないかなぁと思っておりました(ノ_<) お姉様は妊娠中に授乳しても順調なのですね‼︎貴重なお話ありがとうございます^ - ^ とても参考になりました☆ 12月1日 amママ 子宮収縮を促すから授乳はだめだと聞きますね🙄💦 ただ、出血とかないかぎり大丈夫だとお医者様にいわれたようですよ😃 姉はタンデム授乳するって張り切ってます(笑) 大事をとるならばミルク切り替えありだと思います❣️ 12月1日 おすすめのママリまとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なぁ子
ご回答ありがとうございます‼︎
生理は再開しているのですが、妊娠中の授乳は流産の可能性も高くなると聞いていたので、やっぱり完ミにしなくちゃいけないかなぁと思っておりました(ノ_<)
お姉様は妊娠中に授乳しても順調なのですね‼︎貴重なお話ありがとうございます^ - ^
とても参考になりました☆
amママ
子宮収縮を促すから授乳はだめだと聞きますね🙄💦
ただ、出血とかないかぎり大丈夫だとお医者様にいわれたようですよ😃
姉はタンデム授乳するって張り切ってます(笑)
大事をとるならばミルク切り替えありだと思います❣️