
コメント

たぁこ
この本でやりましたよー。
2ヶ月前から
生活リズムつけることを第一にやって
おくるみ+添い寝
↓
添い寝
↓
5ヶ月ぐらいから、1人で寝れるようになりました❤︎

退会ユーザー
これ読みました!
結果ねんトレせずあげたい時にお乳あげてます
でも寝かしつけは夫にしてます
夜泣き1回くらいしかしなくなりましたよ
-
@さっちぃ
うちもそうなりたいです(>_<)
- 12月4日
たぁこ
この本でやりましたよー。
2ヶ月前から
生活リズムつけることを第一にやって
おくるみ+添い寝
↓
添い寝
↓
5ヶ月ぐらいから、1人で寝れるようになりました❤︎
退会ユーザー
これ読みました!
結果ねんトレせずあげたい時にお乳あげてます
でも寝かしつけは夫にしてます
夜泣き1回くらいしかしなくなりましたよ
@さっちぃ
うちもそうなりたいです(>_<)
「授乳」に関する質問
これって乳頭混乱ですか? もうすぐ3ヶ月です。 完母なのですが、最近、左右チェンジした後、後半の方を飲みたがりません。 咥えて一瞬吸い始めても、泣いて外します。 前半の方はしっかり飲めているのか、そのまま授乳を…
生後5日、授乳がストレスすぎます、、。 昼間とても寝る子で、夜は1時頃まで覚醒してしまい、おっぱいで寝かしつけたら帰って夫が見れなくなるのが嫌で抱っこなどしてあやしていました。 1時に母乳とミルクを多めに飲ま…
生後19日目です。魔の3週目と言いますが、前から一度泣くとずっと泣いています。授乳後やオムツ交換、体温調節、おくるみ等をしてもギャン泣きすることが多々あり、日中や明け方は2時間泣いているなどザラにあります。よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
@さっちぃ
起きる寝る時間は決めているのでもうすこし夜中長く寝て欲しいです(>_<)