コメント
ゆいりなママ
うちの娘と同じ感じなのでコメントさせて頂きました!
薬はどういったのを飲んでいますか?
咳や鼻水が出るのは日中通してですか?夜だけですか?
りりぃ
そうだったんですね…
それはお子さんもゆいりなママさんも辛かったですね…(;_;)
そうですよね、まだ3日だからもう少し様子見た方がいいですよね(T^T)
ホクナリンテープ!!
覚えときます!!!
ありがとうございます(><)♡
ゆいりなママ
うちの娘と同じ感じなのでコメントさせて頂きました!
薬はどういったのを飲んでいますか?
咳や鼻水が出るのは日中通してですか?夜だけですか?
りりぃ
そうだったんですね…
それはお子さんもゆいりなママさんも辛かったですね…(;_;)
そうですよね、まだ3日だからもう少し様子見た方がいいですよね(T^T)
ホクナリンテープ!!
覚えときます!!!
ありがとうございます(><)♡
「ミルク」に関する質問
10ヶ月のお子さんがいる方、外出したとき離乳食あげてますか?? もうすぐ10ヶ月なのですが、いまだに外出先ではミルクをあげて離乳食は飛ばしてます😓 さすがに10ヶ月となったらミルクではダメですかね、、?
生後11ヶ月です。 最近活動時間が長くなり、朝寝、昼寝の時間がずれ始めて夜寝る時間が遅くなってきています。 離乳食を食べる間隔も5時間以上経つこともあるのですが、大丈夫なのでしょうか。 朝寝を無くそうかと思いま…
産後約2週間経ちます。 産後入院中は母乳もよく出て、胸の張りも痛いくらいだったのですが、乳首が切れて授乳が痛すぎてミルクと搾乳した母乳を与えているうちに、母乳量がかなり減りました。今は、母乳後にミルクを与え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりぃ
お互い辛いですね(><)
昨日の夜中は鼻が詰まって苦しいのか何度も起きてしまいました…
咳止めがプロカテロール塩酸塩シロップとカルボシステインシロップ小児用を混合させたやつ
鼻水がザイザルシロップです!
日中通してですね…(;_;)
ゆいりなママ
しっかり薬は出てるんですね(。•́_ก̀。)
うちも日中通して出ていて、小児科では手におえないから耳鼻科へ行ってくださいと言われ、耳鼻科へ行きました。
そうしたら、毎日鼻水は作られるのに、鼻をかんだり出来ず溜まっていく一方だから鼻が詰まったり、ダラダラ出たりするんです。と言われました。
なので、寝る前には必ず鼻を吸うようにしていたら少しずつですが良くなってきました。
また、副鼻腔炎などを起こしてる場合もあるみたいなので、そうすると抗生剤とかを飲まないと効かないので、相談してみてもいいのかなと思います(-_-;)
うちは、鼻水が喉にまわるから、咳き込んでしまっていました…
本当に見ていて可愛そうだし、辛そうだし、変わってあげたいですよね…
りりぃ
まだ薬飲みはじめて3日目なので
様子を見るしかないと思うんですが…
赤ちゃんのうちは風邪治るのも時間かかるみたいですし…(´;︵;`)
私も病院からなるべく鼻水とってあげて!って言われました(;_;)
朝、晩くらいでとってますが
とってもとってもきりがないくらい出ます(T^T)
ちなみにゆいりなママさんのお子さんはいつくらいからこの症状が続いてますか(;_;)?
ゆいりなママ
うちはすごく長かったです…(-_-;)
最初は、風邪と言われて風邪薬飲んでいたのですが…全く効かず、今度はアレルギーの薬を飲み始めたらだんだん良くなってきたと思ったら…また風邪ひいての繰り返しでズルズルいってしまい、結局最後はアレルギーの薬も効かなかったので…耳鼻科に行きました!
薬がその時の症状に合う合わないもあってか数カ月悪くなったり良くなったりを繰り返していました(´;ω;`)
そのせいで、鼻水が溜まってしまったのもあるみたいです。
まだ3日ならもう少ししたら良くなるかもしれないですよね(^^)
早く良くなればいいですね!
そうだ!!
もし咳が酷いようなら、うちの娘はホクナリンテープを夜だけ貼ったら咳が少し良くなりました。このテープは喘息とかで貼ることが多いですが…あまりにも咳が酷かったので貼ってあげたら少し良くなりました。
ゆいりなママ
小児科の先生もすすんで出してくれたのでもし薬を飲んでもいっこうに良くならなければ…相談してみてもいいかもしれません!
りりぃ
すみません、下に返信してしまいました(;_;)